今年6月、金沢市玉鉾に”特別な日に特別な人と伺いたい素敵な鮨店”がオープンしました。そのお店の名は「鮨 櫂(かい)」早速行ってまいりました。
すべてにこだわりを感じる
入り口を入ると、檜の一枚板カウンター。圧巻です!!そして、
ネタケースもおしゃれ。この雰囲気だけでテンションが上がってしまいます。本日はおまかせで色々食べさせていただきます。
先付とお酒を楽しみながら話をしていると、お刺身が登場してきました。
「良いのが入ったから」とカツオから。
続いて、シマエビとバイ貝にトリュフ塩。そこに、
ノーベル賞受賞ディナーでも使用された世界最高峰のオリーブオイル「アウボカーサ」がかかっています。
続いて、シメサバ
エゾイシガキ貝、
赤いかのゲソ
アワビ と続きます。
その後「とろあぶり」が出て来ました。こちらは、
黄身おろしとともにいただきます。
ここまでの写真でお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、鮨 櫂 は、器にもかなりこだわってらっしゃいます。ホームページの情報によると、
珠洲焼の篠原敬さんや、九谷、萌釜竹内靖、智恵さん等、作家さんにお願いして特別に作って頂いた物ばかりのこだわりの器です。
なんだそうです。目に入るすべてのものに「こだわり」を感じます。さて、こちらが用意されたということは、握りがスタートします。
白キス
コチ
そして、ワインとの相性抜群という「あらのごまあえ」。そしてちょっと握りを休憩して、
うなぎと水ナス。水ナスってほんと美味しいですねー。
づけ
トロ
ほかにも、アジやウニなどもいただきましたが、あえて写真はアップしません!ぜひお店で食してみてください。店主こだわりが随所にひかっていますよ!(正直、生まれて初めての体験も有りだったので、大満足です)
最後は玉をいただいて終了です。
申し分のない、完成された最高の雰囲気で、極上の鮨を食べる。そんな幸せは絶対シェアした方がいいに決まってます。ぜひ、みなさんも、誰かと(できれば特別な人と)、鮨 櫂で素敵な時間を過ごしてみてくださいね!
ちなみに、鮨 櫂 のお昼は食事中心のおまかせコースと、夜は「櫂 おまかせコース」のみとなっていますので、大将の極上料理をゆっくりとお楽しみください。
鮨、お酒、ワイン、空間 これらすべてを堪能していただきたいと強く思います!!
店舗情報
店名 | 鮨 櫂 |
---|---|
ジャンル | 寿司 |
TEL・予約 | 076-213-5338 |
WEB | http://sushi-kai.jp |
住所 | 石川県金沢市玉鉾1-84 ヴェールハウス玉鉾 1F |
営業時間 | (昼) 11:30 〜 14:00 (L.O 13:30 ) (夜) 17:30 〜 22:00 (L.O 21:30 ) |
定休日 | 月曜日, 第3日曜日 |
カード | 可 |
コメント