- 2017年4月17日
- 2017年4月10日
『 小松うどん道場 つるっと 』で、日本一の肉うどんを食す
日本一のうどんとは ?! 小松駅の高架下にある『 小松うどん道場 つるっと 』小松名物がうどんであることは皆さんもご承知のことでしょう。しかし、こちらのお店は只者ではございません !!第2回 全国ご当地うどんサミットグランプリで日本一に輝いたお店なの […]
日本一のうどんとは ?! 小松駅の高架下にある『 小松うどん道場 つるっと 』小松名物がうどんであることは皆さんもご承知のことでしょう。しかし、こちらのお店は只者ではございません !!第2回 全国ご当地うどんサミットグランプリで日本一に輝いたお店なの […]
24時間営業の食堂が小松にある ??! 24時間営業のファミリーレストランが営業時間の短縮を進めている昨今、24時間営業の食堂が存在している事自体がかなりの驚きです。それもその食堂がこのような昔ながらの食堂だと言うから驚きも倍増です。 今回ご紹介す […]
[bogo] Exquisite article! It is! Spanish food Arroz’ “Pillpill of salt dolls” Spanish cuisine “Arroz& […]
2017年2月6日、金沢市尾張町に中華料理店「梅梅(めいめい)」がオープンしました。中華というと派手な赤色をイメージしますが、こちらは尾張町の雰囲気にマッチしたシックな外観です。出入り口が2か所あってどちらから入るか迷っていると、店主のサイトウさんが […]
日本を代表するお菓子メーカー・江崎グリコが1966年から発売しているお菓子「 ポッキー 」。 たぶんポッキーを食べたことがないという人はいないだろうと思われる存在。 そんなポッキーが、地域限定商品を販売しているのですが、北陸限定ポッキーも販売中のよう […]
県庁の周辺、静かな通りにひと際目をひくオシャレなお店が現れます。まるでビーチハウスのような白い木の外観に、解放感溢れるデッキのような通路。マリン風のインテリアが散りばめられていて、お店に入る前から気分が高まります。今回は、そんな解放感あふれるお店・C […]
香林坊を抜け犀川沿いを歩けば、繁華街の喧騒から無縁の穏やかな街並みが広がります。その一角にひっそりとお店を構えるのが、フランス料理MAKINO。お料理がとても繊細で芸術的、わざわざ新幹線で来るお客さんもいるほどだと聞き、今回初めて伺いました。ランチ6 […]
近江町で海鮮丼は食べないけど、「魚がし食堂」で海鮮丼を食べるという地元の人は少なくないでしょう。これは「 特盛りてんこ丼 」全部で10種類以上のっているのに、お値段は1,000円(税抜)。刺身一切れ一切れはこの厚み。 ご飯を大盛りにしても追加料金なし […]
人と人が語り合う。密かに、時に開放的に。『ティファニーで朝食を』や『かもめ食堂』など、映画ではコーヒーが印象的な名場面が多数あります。なにも映画だけじゃなく、私たちの人生の大事なシーンにも、コーヒーが度々登場します。それは、コーヒーが単なる飲み物では […]
金沢市内から車で約1時間程行くと「白峰」。 その「白峰」の集落から少し離れた国道沿いに50年間に渡り地元の方に愛され続けている『 食堂 永清 』があります。そしてこの『 永清 』が今「ジビエ」好きの方の人気を集めています。今回は事前に「熊の肉」「イノ […]