デビュー10周年のメモリアルイヤーである今年4月26日にリリースした『バクチ / 魁swallowtail 』が好評なダウト。そんなダウトが5月19日にTSUTAYA金沢店で行われたインストアイベントに登場。イベント直前にインタビューする機会をTSUTAYA金沢店さんが作ってくれましたので、金沢のことや『バクチ / 魁swallowtai 』のこと、さらに現在行われている全国ツアー「tour 堂々巡リ。」の最終地点で行われる驚きの全曲ライブなどについて話を伺ってきました。本日はそのインタビューの様子とTSUTAYA金沢店でのイベントの様子をお伝えいたします !!
金沢のことなど
ーーちなみに、これで金沢は何回目ぐらいになるんでしょうか ?!( インストアライブ中の威吹さん @TSUTAYA金沢店)
威吹:もう数えきれないぐらいですね。ツアーしたら絶対来るぐらいです。ちなみに今回のようなTSUTAYAでのインストアイベントは2回目です。
ーーそうなんですね。そんな金沢ですが、金沢の町にどんな印象をお持ちですか?!
威吹:結構なんか古風な歴史のある建物が多いなぁって。ホテルからでも行きやすいところにそのような建物がいくつもあったりして。
ーー実際に行かれた場所とかってありますか ?!
直人:観光みたいな事はできていないんですよね。
玲夏:僕は兼六園にジョギングしに行きました。
ーープライベートで金沢にいらっしゃることっていうのはありますか ?!
威吹:それはまだできていないですね。
ーー金沢で行ってみたい場所ってありますか ?!
直人:金山の跡地があるって聞いたんでそこに行ってみたいですね。一度見てみたいんですよね。
ーーちなみに本日はホテルに宿泊されると思いますが、このお店に行こうとか思っているお店ってあるんですか ?!
幸樹:宇宙軒行きたいんですよね。
ーーそうなんですか?! 金沢B級グルメとして人気ですね。
幸樹:B級なんですか ??! なんか金沢にもう1つありませんか ?! B級グルメと言われているもので、オムライスのようなやつ。
ーーハントンライスですね。
幸樹:あれ食べてみたいんですよねぇ。あ、あと近江町市場は以前行ったことあるんですよ。で、刺身食べました。
ーー全国周られている中で、やっぱり金沢に来たら新鮮な魚が食べたいなって思われたりしますか ?!
幸樹:いや、僕らは宇宙軒ですね(笑 宇宙軒があればそれでもう十分というか(笑
ーーじゃあ明日も宇宙軒行かれるんですか ?!( インストアライブ中のひヵるさん @TSUTAYA金沢店)
ひヵる:僕は行きたいですね(笑
ーーこれまで金沢で何度もライブを行ってきたかと思うのですが、金沢のオーディエンスにどのような印象をお持ちですか ?!
玲夏:いつも熱いステージなんですけど、昨年来た時は、やけに熱狂的だなっていう印象がありますね。ノリのイイ子が多い気がしますね。
バクチ / 魁swallowtai、全曲ライブについて
ーー3月4日には結成10周年を記念したフリーライブを実施されたダウトさんですが、フリーライブいかがでしたか ?!
幸樹:初めてのフリーライブで、さらに野外だったんですけど、野外ならではの声の抜けとかはもちろんなんですけど、本当にあっという間のライブで、なんか久しぶりに「 あぁこれがダウトだよなっ」て思うような、そんなライブになりましたね。
ーーツアー最終日には全曲ライブも控えているそうですが?
幸樹:そうですね。
ーー全曲やるとなると相当な時間がかかるのではないかと思うのですが?
直人:10時間110曲です。
ーーえぇー、そんなに !! 普段のツアーですと1公演はだいだい何曲ぐらいなのですか。
直人:だいたい19曲ぐらいですね。
ーー通常の5〜6公演分を一気にされる形なんですね。体力的にも、特にボーカルの幸樹さんの喉とか大丈夫かな ?! って思ってしまいます
幸樹:もうね、出たとこ勝負ですね。
ーー すごいライブになりそうです。次に「 バクチ / 魁swallowtail 」についてお伺いさせていただければと思います。今回は両A面CDとなっており、まったく異なる雰囲気の楽曲となっていますが、これらの曲に込めた思いなどお聞かせいただけますか ?!
幸樹:そうですね。僕は作詞しかしていないんですけど..。バクチなんかは、すごいライブ映えする曲なんですけど、でも歌詞はすごく前向きな歌詞になったなって思うので、なんか表現の仕方は様々ですけど、その中で倒されても倒されても立ち上がるような、そんなパワーがこの曲で伝わればいいなって思います。
ーー今回テープ版も出されていますが、今テープ版を出されたのはなぜなんでしょうか ?!
幸樹:なんかテープって今再燃しているらしいんですよ。テープは今、” 懐かしい” という存在ではなくて、テープの音色だったり、距離感といったものが “新しい “になっているそうなんです。それで出してみようかなと思って出してみたんですけどね。
ーーそうなんですね。やはり好評でしたか ?!
直人:ありがたいことにメーカー分はSOLD OUTになりました。
皆さんのプライベートで使用されているこだわりの一品は ?!
ーープライベートで使用されているこだわりの一品、何でもいいので伺っています。それにまつわるエピソードなど教えてもらえますか ?!
ひヵる:ここにピックを入れて持ち歩いています。これは以前ファンクラブの方だけが持っている物だったんですけど、これが大切にしている一品です。
幸樹:僕は扇子ですね。幸樹:実はこれ僕の名前入りなんです。ライブで扇子を使っているので、その練習とかにも使っています。
威吹:僕はこれですね。お財布なんですけど、中に色々なものが入るのでとても便利なので使っています。ちょっと中身は見せられませんが..(笑
直人:俺は湿布です。やはりドラムなのでこれはかかせないです。玲夏:香水です。お気に入りのものは毎日使うんですけど、基本的にはその日の気分で変えたりしています。
ーーなるほど。ちなみに今日のインストアイベントではどちらをつけるのですか ?!
玲夏:今日はこの「 Doir homme sport 」。最近これ気に入って使っているんです。
ーーインストアイベント前のお忙しい時間に色々質問させていただきありがとうございました !!
インストアライブ+特典会
5月19日19時からスタートした『バクチ / 魁swallowtail 』発売を記念したインストアライブ+特典会(握手+サイン会)。会場には幅広い年齢層のファンが集結しました。人気の高さが伺えます。
1曲目は「 CAT WALK 」会場に集まったファンのみなさんも、幸樹さんの歌声に聴き入ります。
途中のMCでは、エスカレーターに乗る一般のお客さんへの爆笑声かけトークが炸裂し、会場は笑いに包まれます。
その後「 体温 」「野良猫と♪ 」と続き会場はさらに盛り上がります。
そしてステージを降りて観客のすぐ側でパフォーマンスする演出も !!
「 飛行少女 」を含めた全4曲披露されたインストアライブは大盛況の中あっという間に終了しました。
インストアライブの後は、CD購入者の特典会も開催され、ファンの皆さんは、直接メンバーに話かけさらに握手をして、さらにはサインもゲットでき、みな大満足の表情でお店を後にしていました。最後はメンバー全員揃って、TSUTAYA金沢店のダウトコーナーで記念撮影 !!
コメント