時代の流れとともにその姿をあまり見かけなくなったものの一つが「お肉屋さん」ではないでしょうか ?!
スーパーマーケットやディスカウントストアの無人販売・廉価販売に対抗しきれず、やむなくお店を閉めることになったお肉屋さんは少なくないはずです。
そんな中、昔通りの対面販売でお肉やお惣菜を販売しているお店を見つけました !!
それがこちら。金沢市菊川にある『 細川精肉店 』。
店内に入ると
左側がお肉、右側がお惣菜となっています。
「今日もいつものちょうだいね」
近所の方と思われるお母さんがお肉を注文されていました。ハンバーグも1個単位で販売しています。あとはお家に帰って焼くだけでOKなんですね。
お惣菜も色々。
餃子や
ピーマンの肉詰めも1個単位で販売中。
こちらのお店、もともとは鳴和方面の大樋町にあったそうなんですが、土地開発の影響で同地で店舗を存続することができなくなったため、昨年菊川に移転してきたんだそうです。
お肉はもちろんですが、惣菜がとても人気のようで、遠路鳴和から購入しにくるお客さんもいるそうです。
和牛を使ったメンチカツは、肉汁ジューシーで、野球やサッカークラブ後の小腹がすいた子供にぴったりと言って、小学生の子がお使いで買いにきたりするそうです。
お肉に対する確かな知識・技術と値ごろ感を武器に、金沢の中心部では貴重な存在となっている「町のお肉屋さん」の一つとして、これからも頑張ってもらいたいなぁ〜と思いました。
ちなみに、こんな昔ながらの機械で温められた缶コーヒーも販売されています。
「ジョージアの機械で温められたUCCの缶コーヒ」
こういうの個人的に大好きです♪
コメント