その昔、元サッカー選手のデビッド・ベッカムがTVのインタビューで、
「好きなスペイン料理は ?! 」と聞かれ
「え?と、パエリャ・・ん?、ハモン(生ハム)それからぁ・・ペルセベス」(※1)
と答えたとか。
ペルセベス ?!
わからない事は聞くのが一番。
ということで、金沢を代表するスペイン料理の名店『アロス』へ直行。ペルセベスってなーにー ?!
そんな質問に、オーナーの石浦さんが答えてくださいました。
こちらです。
なんと、たまたまこの日は「ペルセベス」が入荷したんだそうです(※いつもあるという訳ではございません)
近寄って撮影。
日本では、亀の手・烏帽子貝という名前で出まわっているものを、スペインではペルセベス (percebes) というんだそうです。
スペインでは大変珍重されているそうで、1キロ100ユーロ近くする高価なものなんだそうです(その理由は、アロスで聞いてください…。うまく文で表現できないので…)。
見かけはグロテスクですが、カニ・エビに似た感じの甘みを感じつつも独特の味わいが人気なんだそうです。
食べ方ですが、このまま食べません。爪のような部分の根元をおさえて、パクッと食べて、溢れ出す汁を吸いつつ、外皮をむきます。
外皮を向くと、身の部分が登場します。
こちらをツルッといただきます。
少し柔らかめの、独特の食感と磯の香りと、かに・えびっぽい感じの味わい。
独特の味わい、私も体験させていただきました。
アロスに行けば必ず食べられるという訳ではないですが、アロスに行かれる方で、ペルセベスにトライしてみたい方は、事前にその旨を伝えておけば、もしかしたらペルセベスを食べることができるかもしれません。
今回は運にも恵まれ、このような記事を書くことができました !!
※1 ベッカムのインタビュー情報は、「チキ便り〜バスク地方のとある街より」というブログから。こちらのブログ大変勉強になります。
店舗情報
店名 | スペイン料理アロス |
---|---|
ジャンル | スペイン料理 |
TEL・予約 | 076-222-7105 【予約可】 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市木倉町1-7 |
営業時間 | 17:30〜27:00 |
定休日 | 水曜日 |
カード | 可 (JCB、AMEX、Diners) |
コメント