面白いカフェが竪町にオープンします。
その名は『ゲームっちカフェ』
石川県初のゲームカフェです。
「ゲームカフェってどんな所なんだろう ?! 」
そんな疑問を解消すべく、まだ開店準備中の同店に取材依頼。
訪問させていただけることになりました !!(やったー !!)
『ゲームっちカフェ』は、竪町ストリートの中程、PATIOとBELSELの間の地下にあります。
早速お店の中に入ろうとしたら…
ででーーーーーん!!!!
りぃたくんはゲームっちカフェのマスコットキャラクターに任命されたんだそうです !!
ほほー。色んなゲームがありますね。
これはまだ一部だそうです。
あ!! 人気の「ゴキブリ ポーカー」もありますね。
もっと詳しくお店の内容をお伺いすべく、りぃたくんとの写真撮影の傍で、開店準備中だった、オーナーの所へ。
実はオーナーは、竪町ストリートでメイド喫茶「めいどりぃた」を運営したり、りぃたくんの総合プロデュースをしたりと、郷土金沢を盛り上げる活動を積極的に行なっている方なんです。
さて、そんなオーナーに、今回の『ゲームっちカフェ』の中身について色々と聞いてみました。
金沢時間 編集部:「ゲームカフェとは ? 後どういったゲームが用意されるんですか ?!」
オーナー:「店内にあるゲームを全てやり放題で、フード、デザート、ソフトドリンク、アルコール類、おつまみなどを嗜みながら、ワイワイガヤガヤ楽しい感じのカフェです。基本的には、(非電動の)ボードゲーム、カードゲームが中心となりますが、TVゲームも用意します。人狼ゲームといったコアなユーザー向けのものから、超ライトユーザ向けのオセロまで、幅広く取揃える予定です。あ、そうそう、どんなボードゲーム、TVゲーム本体、そのソフト全て持ち込みもOKですよ。」
金沢時間 編集部:「なるおど。お店のコンセプトは ?!」
オーナー:「地下ですけど(笑) 誰でも気軽に立ち寄ってゲームができるカフェです。大会、イベント、貸切などスタッフ共々慣れれば色々やっていきたいですね。」
金沢時間 編集部:「営業時間は ?! 」
オーナー:「平日は18時から、土日祝は12時から閉店時間は一律23時30分を予定しています。(詳細はTwitterでお知らせとのこと。今の所SNSはTwitterのみ)。結構夜遅くまでやっているので、忘新年会の2次会や3次会で、みんなでゲームをして盛り上がる!! といった使い方もできるんじゃないかと思います。」
金沢時間 編集部:「確かにそういう使い方ができると、みんなで盛り上がれそうですね !! 」
オーナー:「仕事帰りの平日、土日祝日の休みの日にぜひお気軽に利用してもらえればと思います。」
金沢時間 編集部:「最後に一言」
オーナー:「段取りミスで看板設置が12月1日18時までに間に合わないかもしれないですけど(汗)オープンします !!」
石川県初のゲームカフェ。
なにやら楽しい場所がまた一つ竪町ストリートに増えそうです。
12月1日のオープンまであともう少し !!
オープニングフェアもあるようなので、乞うご期待です !!
改めて、開店時間 & オープニングフェアの詳細を。
12月1日(木) 18時オープン 1000円ワンドリンク付き 時間無制限
12月2日(金) 18時オープン 1000円ワンドリンク付き 時間無制限
12月3日(土) 12時オープン 1500円ワンドリンク付き 時間無制限
12月4日(日) 12時オープン 1500円ワンドリンク付き 時間無制限
12月5日(月) 18時オープン 1000円ワンドリンク付き 時間無制限
店舗情報
店名 | ゲームっちカフェ |
---|---|
ジャンル | カフェ |
TEL・予約 | 090-3298-5471 |
WEB | https://twitter.com/@gamecchicafe |
住所 | 石川県金沢市竪町32 丸一食器ビル地下1階 |
営業時間 | 平日:18時〜24時 土日祝:12時〜24時 |
定休日 | 年中無休 |
カード |
コメント