本日は金沢市黒田にある「 餃子 ちゃおず 」をピックアップ !! こちらが「餃子 ちゃおず」。平日11:30〜14:00までしか営業していないお店です。店舗前に駐車場はありますが、お昼時はすぐ満車になってしまうかもしれませんので、オープン間際か、お昼時を少し外して訪れることをオススメいたします。
お店の入り口付近に券売機がありますので、そちらであらかじめ食券を購入します(出てくる食券にもぜひご注目を!)。ちゃおず定食のお値段をご覧ください!ご飯のサイズによって多少値段は異なりますが、ほぼワンコインで食べられる定食、サラリーマンの強い味方です。なお、店内はシンプルながらも綺麗なので、女性客の方も多かったです。
しばらくして運ばれて来た「ちゃおず定食(ご飯 並)」がこちら。
羽根付き焼きたての餃子。たまらなく美味しそうです。
野菜がゴロゴロ入った豚汁は、野菜の甘みがスープに浸み出していて、優しい味わい。餃子というジャンクフードをこれから食べる自分の免罪符的な存在にさえ感じます。
ちゃおずの餃子は、にんにく不使用ですから、営業マンのかたも安心していただけるのもGOODポイント。ちなみに餃子の7割は野菜を使用しているそうです。さてそんな餃子にはベーシックに、醤油+酢+ラー油のタレにつけて食べてもいいのですが、色々な食べ方を提案してくれているので、それを試してみるのもいいかもです。ちなみにスタッフの間の好評なのは、
- 酢 × コショウ
- 酢 × 一味唐辛子
- 醤油 × 酢
- 酢 × コショウ
だそうです。ぜひお試しあれ!
ワンコインでこのクオリティ。きっと皆さんも納得してもらえるはず!
1日わずか2時間30分の営業時間ですが、行ってみる価値ありですよ!
餃子の店ちゃおず の口コミ
「Lunch Fan! 金沢」18軒目は、西金沢の「ちゃおず」さんへ。ジューシーな餡がたっぷり入ったパリパリの羽根付き餃子は激ウマ(≧∇≦)。Lunch Fan! の期間は間もなく終了だけど、最後の最後で大当たりのお店に遭遇。 pic.twitter.com/tWmJt7BIRN
— ざわさん (@zawasan_noto) 2015年7月27日
餃子の店ちゃおず の店舗情報
コメント