今金沢は空前のホテル建設ラッシュとなっています。
https://kanazawatime.net/2017/06/26/post-7680/
以前こちらの記事でもその加熱っぷりをご紹介しました。この記事の公開後にも新たなホテル建設予定がいくつか発表されています。旅行代理店大手エイチ・アイ・エス(HIS)子会社のHISホテルホールディングスが香林坊1丁目で来年10月に北陸初のホテル開業を予定していたり、
ファースト・モータースが来年6月に広坂1丁目の旧富士火災金沢ビルに同社初の直営ホテルを開業予定です。
オリンピックも控えており、今後も観光客が現水準(もしくは現水準以上)で金沢にやって来ることを見越してのことだと思いますが、素人目には「大丈夫??」感じがぬぐい切れません。
そんな中、金沢市上堤町で建設中の「三井ガーデンホテル金沢」が、来年1月11日に開業することが正式に発表されました。こちらが現在の三井ガーデンホテル金沢。
新聞報道によると、三井ガーデンホテル金沢は地上13階で客室数158室、最上階には大浴場が備えられるそうです。また、1Fには石川県産の食材を使った料理を楽しめるレストランもオープン予定。レストランの運営はワールドスタッフに委託されるそうです。このワールドスタッフという会社は、どうやら「能加万菜」というレストラン等を運営している会社のようです。先日取り上げた「能加万菜 Restaurant & Bar Agri 」に掲示されていた案内によれば、同グループは、「能加万菜 Restaurant & Bar Agri 」をクローズし、1月11日に「能加万菜 万庭 」をオープンする予定だそうで、三井ガーデンホテル金沢1Fのレストランとはこのレストランのことのようです。
(客室写真 出典:三井ガーデンホテル金沢 ホームページ)
三井ガーデンホテル金沢のホームページでは、客室を含めた完成予想イメージを閲覧できるほか、すでに予約も受け付けているようです。金沢に住んでいるとなかなか宿泊する機会はなさそうですが、県外から金沢にいらっしゃる方、ぜひ三井ガーデンホテル金沢に宿泊していただき、感想とか教えてもらえたら嬉しいです。
2019年1月11日。
三井ガーデンホテル金沢の開業を今から楽しみにしたいと思います!!
コメント