7月24日に金沢市直江町にオープンした「 むてっぽう 」。ラーメン好きなら一度は食べておきたい超濃厚魚介スープがウリのお店です。早速行ってきました!こちらが本日ピックアップする「自家製麺 らーめん むてっぽう 」。オープンしてまだまだ日が浅いということもあり、開店祝いの花が飾ってあります。早速入店します。
入ってすぐ、右手に券売機があり、そこで事前に注文を済ませて店内へと進みます。店内はカウンター席の他にもテーブル席があります。
着席した所にはこのような注意書きが。どれだけ濃いのが出てくるのやら?!
しばらくして運ばれてきたのがこちら。今回は初めてだったので、ベーシックな「醤油らーめん」をオーダーしました。
他には絶対にないというオリジナルのスープ。豚の軟骨、上質な骨髄をベースに、焼きアゴ、煮干し、かつお節を他店の10倍以上使っているスープだそうで、香りダチがなかなか強烈です。
むてっぽうのラーメンのために作られた麺は、一本一本スープとしっかり絡まり大変GOODです。
しかし一口食べ進める度に思うことがあります。
濃い….。
スープが本当に濃い….。「薄味用スープ」が用意されているというのも納得。流石にこのままではちょっとキツイと思い、
普段ラーメン+ご飯しない派なのですが、ご飯を注文。ラーメンをおかずにご飯を食べるという表現がぴったりなラーメン時間を過ごしたのでした。
しかし、この濃厚スープ。
濃い!濃い!と言いいながらも、ついついあと一口、あと一口と飲みたくなる、後引く旨さのスープ。
だから人気店なんですね!
そうそう帰り際に気づいたのですが、味付け玉子やキムチは募金制のセルフサービスになっているのです(味付け玉子は1個30円以上、キムチは1皿50円以上の募金が必要)。常連さんはこの味付け玉子やキムチを食べながら、ラーメンの完成を待つのだそうです。
それ最初に説明して欲しかった…..。
これは、また次来なさいのサインなんですね。きっと
自家製麺 らーめん むてっぽう の口コミ
むてっぽう
金沢に新しく出店されたみたいなのでいってきた。魚介醤油いいですね。 pic.twitter.com/g1pJn91Esx
— ぽんつぐ (@FWDIJrpjbeEXzpR) 2018年7月29日
自家製麺 らーめん むてっぽう の店舗情報
店名 | 自家製麺 らーめん むてっぽう |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
TEL・予約 | 076-238-7022 |
WEB | http://muteppou.co.jp/ |
住所 | 金沢市直江町イ18-1 |
営業時間 | 【昼】11:00~15:00 【夜】17:30〜23:00 |
定休日 | なし |
カード | 不可 |
コメント