寺町にある昔ながらの食堂「梅の屋」に初めて行ってきました。これぞ食堂!! という佇まいにメニュー構成といった感じの同店で、ギシグルマンが初めて食した一品とは ?!
[toc]
これぞ昭和な食堂 !!
こちらが本日ピックアップする「梅の屋」です。バイクもあるので、出前とかしているのかな ?! 早速入店します。
いい雰囲気です。
メニュー豊富です。豊富すぎてどれをオーダーすればいいか迷ってしまいます。あいにくこの時のお客さんは私だけだったので、先輩方のオーダー状況も把握できず….。
そんな時目に飛び込んで来たのが、メニュー1ページを割いて猛烈プッシュしている「今月のおすすめメニュー」の「きのこそば」「きのこうどん」。よし決めた!! これにしよう!! というわけで「きのこそば」をオーダーし、しばらく待ちます。
完成までの間、店内を色々見ていると、平日はコーヒー無料ということを発見!! おかわり自由だそうです!! さらに、
毎週水曜日は100円引になるみたい!! 思わず今日何曜日だったけ?! と確認してしまいました。残念ながら水曜日ではなく…。
そうこうしていると、「きのこ蕎麦」が完成!! きのこたっぷり!! 大根おろしも入っています。さらに赤巻きトッピングというのもさすが金沢の食堂という感じでGOOD。
蕎麦はモチモチっとしており、柔らか目なので、どの世代でも食べやすい感じです。優しい出汁のスープは最後の一滴まで飲み干してしまいました。体もあったかくなってほっこり。
さ、午後の仕事頑張ろっと..
梅の屋の口コミ
かつ丼一丁、へいお待ち!
かつ丼のある風景って、今も昔もこれからも変わらない気がしますよね。創業から約75年続く寺町『梅の屋』さん。移転前のふる~いモノクロ写真が店内に飾ってあるのですが、お客さんは同じかつ丼風景を見ていたのだと感慨深くなりました。#とんかつ #かつ丼 pic.twitter.com/zWZXUYrHdu— Clubism(クラビズム)編集部 (@Clubism) 2017年9月1日
店舗情報
店名 | 梅の屋 |
---|---|
ジャンル | 定食・食堂 |
TEL・予約 | 076-241-1836 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市野町3-24-42 |
営業時間 | 【昼】11:00~15:00 【夜】17:00~21:00 L.Oは閉店時間の30分前 |
定休日 | 月曜日 |
カード | 不可 |
コメント