今年8月に野々市市御経塚にオープンした「肉乃もりした」。金沢市の老舗精肉商社で精肉加工職人をしていた店主が運営する同店。通常の焼肉店であれば、市場から複数の卸売業者を介して加工されている肉を仕入れますが、「肉乃もりした」は前職での人脈を活かし、厳選した卸売業者から肉を半頭ないし一頭買いし、自分たちで精肉加工しているという実力派。そのため新鮮な状態・絶妙な食べ頃でお肉を提供できるのが特長。そんな「肉乃もりした」のランチメニューの一つ『特製ローストビーフ丼』が今ジワジワと人気を集めています。本日は今注目の焼肉店の一つ「肉乃もりした」をピックアップします。
[toc]
これが超目玉メニュー「特製ローストビーフ丼」!! フォトジェニックな点もポイント!!
「肉乃もりした」は金沢市中心部から車で20分程の所にあります。iPhoneのデフォルトナビを使用している方はご注意ください!! 住所を入力しても、お店の住所が登録されていないので、御経塚イオンの所に案内されてしまいます。「目的地は左側です」と言われて見たら、イオンの駐車場でした..。Google Mapsは大丈夫でした。
「肉乃もりした」は複数の店舗が連なる建物の一画にあります。駐車場は広々しています。店内はカウンター席とテーブル席と小上がりの席も2卓ほどあります。
お昼のメニュー。
超目玉メニューの「特製ローストビーフ丼」は、女性でも食べやすい「並盛り」(980円)から、本気でガッツリ肉を食べたい!! という人も納得の「神盛り」(1,980円)まで、4サイズを展開しています。
ローストビーフ丼って、いざ注文すると想像以上に小さかったという経験はありませんか ?! ローストビーフは原料が高いため仕方がないのですが、「肉乃もりした」の場合、前述の通り、仕入れルートと、自分たちで加工できるという強みがあるため、他店のローストビーフ丼と同程度の価格でも、満足のいくローストビーフ丼をいただくことができます。こちらがローストビーフ丼(並)。
並でもこのボリューム感ですから、神盛りサイズは一体どんなものなのか気になります(ちなみに神盛りサイズは並サイズの倍あるそうです)
2種類のタレと卵が絡み合う一品です。
夜行くなら冷麺を忘れずに!!
今回ご紹介した「特製ローストビーフ丼」をきっかけに、夜営業に訪れる人も少なくないとか。夜はその他のお肉も提供しています。牛肉と豚肉は特にこだわっているので、各30種類と豊富な品揃えとなっています。迷った時は、「盛り合わせ」やコースを選択してもいいかもしれません。コースは2,500円〜となっています。
こちらは「盛り合わせ(4,000円) 」。写真のお肉に加えて本日のホルモン3種がプラスされます。この値段でこのボリューム!! いいですね。
さて、そんな夜の「肉乃もりした」を訪れたら必ずチェックして欲しいのが冷麺!! 盛岡で有名な「ぴょんぴょん舎」から麺を直接仕入れいているため、本場の「盛岡冷麺」をいただくことができます。「盛岡冷麺」と言えば盛岡のソウルフード。クセになること間違いなしの麺の食感、スープのコクをぜひ楽しんでみてください!!
肉乃もりした の口コミ
本日のお昼
肉乃もりした さん、ローストビーフ丼 pic.twitter.com/wy9RRu2ftF— MAXXAM (@maxxam_T) 2017年10月16日
カミさんお出かけなので、次男と二人で男子会。
最近オープンしたお近くの 肉乃もりした さん。美味し!
#okyouduka #dinner #焼肉 場所: 肉乃もりしたhttps://t.co/2MAwjYqezh— KASAGI Takanori (@pooh_1960) 2017年10月21日
店舗情報
店名 | 肉乃もりした |
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン |
TEL・予約 | 076-269-0567 |
WEB | Facebookページ Instagramページ |
住所 | 石川県野々市市御経塚2-197 |
営業時間 | 【昼】11:00~15:00(L.O.14:30) 【夜】17:30~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 月曜日 |
カード | 可(VISA / Master ) |
コメント