それは昨年末の12月27日。伝説のお店が石川県に初上陸しました。そのお店とは…「伝説のすた丼屋」!!
ニンニクが強烈だから次の日覚悟しないと行けないよ
そんな事を聞いてしまうと躊躇してしまい、なかなか足を運べていませんでしたが、ついに行ってまいりました !!
場所は大河端。パチンコ店「クァトロブーム金沢」の敷地内にあります。
事前に食券を購入して、好きな席に着席します。
すた丼も色々なバリエーションがあるようです。
なんと丼モノだけでなく、ラーメンや定食もやっているようです。
初めての店内をキョロキョロしていると、ついに念願のすた丼が運こばれてきました。「ネギ盛りすた丼」。初めてのすた丼だったため、ノーマルな「伝統の一杯」を注文しようとしたのですが、ネギ好きの宿命…。「ねぎ盛り」の誘惑に勝てず..注文しました。
かなりボリューミーだと聞いていましたが、パッと見はそこまでではないかな ?!
それでは一口目。いただきます。
かぁーーーー!!!!
脳天突き抜けるかと思った…。
低温で油通しし旨みを閉じ込めた豚バラ肉に“秘伝のニンニク醤油ダレ”を絡めて炒め上げられた豚バラ肉は、一枚でもなかなか強烈。思わず「ご飯、ご飯….」となってしまいました。
よーく丼を見ると、奥に深い構造。これは思っていた以上にご飯が入っていそうです。
なるほど、この強烈な豚バラは、このご飯をすべて食べきれるように計算されているんですね。
よし、それでは、味わいつつ、ぶっこましていただきます !!
しかと、最後の一粒までいただきました。しかしかなりボリューミーでした。もうお腹いっぱいです!!
癖になる理由が分かった気がします。もうちょっと近ければ通うのになぁ〜。
ぜひ2店舗目もお願いいたします !!
ちなみに「 塩すた丼 」も注文しました。
塩味になるだけで、だいぶ表情が変わります。
とろろをかけて食べるのですが、醤油だれよりもサッパリとした印象で、これはこれでご飯がご飯が進む感じでした。
伝説のすた丼屋 の口コミ
先月に引き続き…
伝説のすた丼@金沢大河端店にて
29の日🐷肉50%増し
すたみな定食を戴きました。明日も仕事なのにニンニク&豆板醤注入~。何か頑張れそうです。
(๑ ˙˘˙)/ pic.twitter.com/EeSNZSqxV9— やすてぃ (@na3525) 2017年4月29日
店舗情報
店名 | 伝説のすた丼屋 金沢大河端店 |
---|---|
ジャンル | 豚丼、カレーライス、ラーメン |
TEL・予約 | 076-255-3939 |
WEB | http://www.sutadonya.com/shop/金沢大河端店/ |
住所 | 石川県金沢市副都心北部大河端土地区画整理事業施行地区内1街区1番の一部 |
営業時間 | 11:00 〜 24:00 |
定休日 | なし |
カード | 不可 |
コメント