石引で実力派のお店として地元民から支持されています。
金沢市中心部近くの住宅地「 石引 」にある「 春甚 」。
もともとは片町にあったお店。
5年ほど前に石引に移転してきたお店だそうです。
実力派のお店として地元の方から支持されているということで早速行ってきました。店内はカウンター席と掘りごたつのテーブル席。結構奥に長いです。
ランチメニューは5種類。
- なでしこ定食 800円
- きずな定食 1,500円
- 寿司定食 800円
- 上にぎり定食 1,500円
- 石引ぶらり定食 2,500円
内容の説明はメニューには書いてなく、説明も特にしていただけない感じでしたが、常連さんは「 なでしこ定食 」を注文している方が多かったです。
でも
私…
なでしこ
じゃないしなぁ〜……
ということで「 きずな定食 」をオーダー !!
それがこちら !!
ご飯おかわり自由 !! 「 きずな定食 」。1,500円のプチ贅沢ランチにふさわしいバラエティーの富んだ内容になっています。
刺身は2種類。
焼き魚。この日はサバでした。脂がのっていて旨いです。横にある味噌であえたものをつけて食べるとなお良し( これが何かの説明がないので、こんな表現になってしまい申し訳ございません….)。
ナスの揚げ浸し。これからの季節にぴったりの一品。
こちらの茶碗蒸しはお餅入り。お餅入りの茶碗蒸しは初体験でしたが美味しいですね。
ちなみに餅入り茶碗蒸しは、「秘密のケンミンSHOW」というTV番組で福岡県筑豊地方のグルメとして紹介されていたそうです。
ちなみに「 上にぎり定食 」(1,500円)はこのような感じ。
寿司は全部で8貫。一つ一つの握りは若干大きめではありますが、男性にはちょっと物足りないかもしれません(美味しいですけど)。
この定食たちは、昼だけではなく夜もオーダーできるようです。
また、定食以外にも「 ほろ酔いコース(1,500円)」「小立野コース(2,000円)」など、色々なコースメニューが用意されていますので、そういったお得なコースで春甚のお料理を楽しんでみるのもいいかもしれません。
ちなみに、春甚には駐車場がございます !!
すぎの実と春甚の間の通りを入ってすぐの所です。かなり止めにくいのでご注意ください !!
春甚の口コミ
ずっと気になってた割烹春甚で昼食!初めて茶碗蒸しをおいしいと思った。スイカまでついてこれで800円めちゃウマ〜週一で通いたい。店内高級そうな雰囲気 pic.twitter.com/Aj5k73ciyr
— ゆーちゃん (@csardas1243) 2015年8月14日
店舗情報
店名 | 春甚 |
---|---|
ジャンル | 割烹・小料理、レストラン(その他) |
TEL・予約 | 076-222-3261 |
WEB | http://harujin.sakura.ne.jp/ |
住所 | 石川県金沢市石引2丁目9-2 |
営業時間 | 【昼】11:00 〜15:00 【夜】17:00 〜 22:00 |
定休日 | 不定休 |
カード | 可 |
コメント