地元民が足しげく通う店にハズレはないと昔から言いますが、本日ピックアップしている「赤まんま」もそのようなお店の一つ。私の周りの食通さん達は皆高評価です。料理の美味しさ云々はさておき、「赤まんま」の良い所の一つは使い勝手の良さ。仕事帰りに一人でフラッと立ち寄る、会社のみんなでワイワイ飲み会、女子会、デートと色々な場面で使えるのです。そしてそれぞれのシーンに合わせて料理を調整してくれるのもまた有難いポイントだったりするのです。ということでやってきました!こちらが「赤まんま」です。
店内にはテーブル席をはじめ、カウンター席もあります。今回は女子二人飲みだったのでカウンター席に陣取ります。
こちらがはコースメニュー。「ちょい飲みコース」とか素敵な響。あと、お寿司もあるみたいです。
こちらは一品メニュー。その他黒板メニューもあり、黒板メニューにはその日のオススメ料理が紹介されています。いくつかオーダーし、女子会スタート。
まずは突き出し。
この日の突き出しは、「塩辛」「よもぎの胡麻豆腐」「クリームチーズ 酒盗のせ」の3品。しょっぱなから美味しい突き出し!テンション上がりますよ!!これだけでビール一杯余裕でいけます(いや、二杯いけるかも、、)。刺し盛り。
「何食べたい?」と店主に聞かれたので、「バイ貝」と即答した結果運ばれてきたのがこちらの刺し盛り2人前。お刺身がとても厚切りなので、食べ応えも満点で大変美味でした。黒板メニューからはこちら。
「熊本の赤茄子の天ぷら」
とっても大きな茄子ー!!揚げたて熱々です★
「熱いから気をつけてね」と言われてたのにも関わらず…がぷっ、じゅわーー、あっちー!笑
茄子の甘みが溢れるおいしさ。桜塩がとても合いました。
美味しい料理と美味しいお酒を食べながら語らう時間。日頃の疲れが吹っ飛ぶかのようです。
ちょっとした時にフラッと立ち寄りたい、アットホームな雰囲気もまた良し。
片町で愛用したいお店の一つです!
赤まんま の口コミ
今夜は、金沢で美味を頂きました☆☆☆
ホントは、もっと写真をアップしたかったんですが(^。^;)
食いしん坊の私は、
金沢の繁華街、片町の近く
赤まんま
とっても、贅沢な時間を過ごしました(*^_^*)
— 竹炭工房 三代目 伝徳 (@dentokusan) 2013年9月13日
赤まんま の店舗情報
店名 | 食彩 赤まんま |
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、寿司、割烹・小料理 |
TEL・予約 | 076-231-0723 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市大工町27 |
営業時間 | 18:00~0:00 |
定休日 | 日曜日 |
カード | 可 |
コメント