北陸新幹線開通により、多くの旅行客が金沢を訪れています。そのため、ホテルの供給が追いつかないといった現象も起きていることはご承知の通りです。
先日も金沢駅西口に高級ホテル「ハイアット」が建設されるというニュースが発表されていました。実はこのホテル建設については、金沢市中心部の香林坊・片町周辺もだいぶ熱くなってきているのです。なんと、今年から来年にかけて竪町ストリートにいくつもホテルが誕生するそうです。オープンが待ちきれないので、建設予定地を少し調査してきました。
竪町アートビレッジ(仮) は絶賛建設中
マック側から竪町ストリートに入り、しばらく歩きます。
パティオよりさらに奥に行きます。
のとしんの向かい側にあったこの広場が、まず1つ目のホテルです。その名は「竪町アートビレッジ(仮称)」
竪町アートビレッジは、
地下1階、地上9階建てのホテルを建設。客室はシングル14室、ツイン24室の合計38室。
ホテルのコンセプトは「再生と新生」既存の商店街のアーケードと連続するホテルの庇に緑を配し、水盤に映る日差しのゆらぎを対比させた「水と緑」などを掲げる。外観は和三盆の白、吉岡憲法染の黒をメインに、銅色や木目を配し、落ち着きと感性豊かな景観創出をイメージする。
2階以上の各フロアには若手作家の作品を展示するほか、9階のせり出した展望デッキからは竪町ストリートが一望できるなど、ホテル内で現代アートを感じながら街なかの魅力を満喫できるホテルになる。(出典:http://kanamachigation.blog.fc2.com/blog-entry-910.html )
そうです。完成が楽しみですね。
さて、この竪町アートビレッジからさらに奥に行きますと、ローソンが見えてきますが、その横のこちらここもホテルになります。ちょっと前までは「ホテルになるよー」という工事関連の掲示があったのですが、今ははずされてしまっているので、具体的なホテル名などは不明です。
そしてさらに竪町ストリートを先へ進み、野田屋茶店も超えた竪町ストリートの先の先にもホテルができます。
DORUMIRU (ドルミール)は8月29日 OPEN予定
まだ工事は始まっていないようですが、この白い建物がホテルになるようですが、今月末にはOPENするようです。ホテル名はDORUMIRU(ドルミール)。ちょうど建物入り口に求人案内が貼ってありましたのでパシャり。
どうやら “ゲストハウス”のようですね。さらにカフェと書いてありますからきっとカフェも併設されるのでしょう。問い合わせ先が、モグラキッチンなので、モグラキッチンの系列なのかもしれません。いずれにせよ、今月末のオープンが楽しみです!
ちなみにここからは噂です
竪町ストリートに3つもホテルが誕生するだけでもビックリですが、噂ですともう1つホテルができるかもしれないそうです。噂の場所はこちら、もともと東京ストアーが入っていた場所(スピンズの向かい側)です。現在解体工事中なのですが、解体完了後にホテルになる、と噂されているようです。もしそれが本当なら4つ目のホテルとなります!
竪町もどんどん生まれ変わっているということですねー!
外国人の方もますます増えて、香林坊・片町界隈の雰囲気も変わるかもしれませんね。今から楽しみです!
※今回の記事で使用した写真の一部は、グーグルストリートビューのスクリーンショットを利用しています。
コメント