小さい頃、エビフライは贅沢の象徴でした。尾っぽが花開いたようにそそり立ち、身の部分はこんがりきつね色。お子様ランチの主役・ハンバーグを押しのける勢いで、エビフライは堂々たる風格を持っています。エビフライがあれば、お弁当でも安い定食でも何でも満足。年を重ねてもいまだにエビフライがあると気分が上がり、時々「エビフライ食べたい病」が顔を出します。
この日も、「あ、エビフライ食べたい。ぷりぷりサクサクしたい。」富山に行く最中、突然のエビフライ病が発症。そこで訪れたのが「手打ちそば 萱笑」。エビフライのお蕎麦が頂けるお店です。古民家を改装した店内を、靴を脱いであがります。席に座ると蕎麦茶と蕎麦を揚げたものが出されるので、それを食べながらメニューを選びました。今回注文したのは天然大えび天ぷらそば1,440円です。
- 本わさびおろし
生わさびの旨みをひき出せる鮫皮のわさびおろし。きめ細かくすりおろすことができ、香りと辛さがいっそう引き立ちます。
- 手打ちそば
使用しているそばは地元南砺産と北海道産のブレンド。ほのかな香りと甘み、細目でコシがあり喉ごしの良いそばに仕上がっています。
- 天然大えび天ぷら
(出典:http://www.kayasyo.com/)
ブラックタイガーやバナメイエビなど養殖モノが一般的ですが、こちらでは車えび科の天然エビを使用しています。お箸で持つとぎっしり重く、実が詰まっているのが分かります。天然ならではのプリプリ感と旨み。一口噛むごとに、幸せが広がります。店内にはエビの食べ方までイラスト付きで解説していました。いかにエビに強い想いがあるのか伝わります。その指示通り頭を外していただく味噌はとても濃厚で美味しいかったです。
また、ギャラリーも併設されているのでランチの後にふらふらと散策するのも素敵ですよ。時間のある日に足を延ばしていきたいお店です。
詳細はこちら!
店名 |
手打ちそば 萱笑 |
TEL |
0763-52-5033 |
WEB |
|
住所 |
|
営業時間 |
11:30~14:30/17:00~21:00 火曜休 |
コメント