今年もあともう少し。
新年の準備をする時期になりました。先日、「子供が喜ぶこと間違いなし !! 今年オススメのおせち」という記事をアップしました。今回は、金沢の地元有名店が作る『おせち』を厳選してご紹介。地元有名店の『おせち』とともに、新たな一年を迎えてみてはいかがでしょうか ?!
料亭 金城樓
創業百十余年の老舗料亭。金沢市橋場町にドーンとあるあのお店です。料亭 金城樓のおせちは色々な種類が販売されています。一番高級なのはこちら。「特選和風おせち四段」
お値段は驚きの163,080円(税込) !!
蟹だけで1段占領されていますね。すごいの一言です。
ただ、私のような庶民にはさすがにこのおせちは難しい。
ご安心ください。
料亭 金城樓では、予算に応じて色々なおせちが用意されています。
こちらは一番リーズナブルな価格の「和風ミニおせち」17,280円(税込)です。
その他のおせちは、こちらからご覧になってください。
◆ お問い合わせ先
料亭 金城樓 TEL : 076-221-8188 FAX:076-221-9146
使用写真 出典:料亭 金城樓 お取り寄せページ
金茶寮
昭和8年、加賀百万石前田家の元家老 横山男爵が建てた別邸を譲り受け創業された老舗料亭旅館「金茶寮」。加賀百万石の伝統の味を受け継ぐ「金茶寮」のおせちは3種類。こちらは一番高級な「六寸角四段重」54,000円 (税込) です。全部で70品目入っているというから驚きです。
最もリーズナブルなのがこちら。「六寸角二段重」21,600円 (税込) 。この他に三段重(36,720円)がラインナップされています。
詳細はこちらから。
◆ お問い合わせ先
金茶寮 TEL: 076-243-2121 FAX:076-244-1411
使用写真 出典:金茶寮 おせち ページ
金沢茶屋
加賀屋グループの料理旅館「金沢茶屋」。加賀屋流のおもてなしを受けて加賀料理を堪能できると評判。そんな金沢茶屋のおせちは3種類。こちらは『玉泉』という特選三段重。お値段は50,000円(税込)です。この他にも二人前三段重や二段重も販売されます。ただ、どれも20セット限定ということなので、早目に申し込まれるといいと思います。
詳細はこちらから。
◆ お問い合わせ先
金沢茶屋 電話:0120 – 378 -223
使用写真 出典:金沢茶屋 おせち 案内 PDF
酒と人情料理 いたる
連日開店前に多くの行列ができる大人気店「いたる」。「いたる」のおせちも毎年人気があります。数量限定ですので、早目の予約が吉です。写真は昨年度の「いたる」のおせち。
(出典:酒と人情料理 いたる | おやじの黒板メモ より)
◆ お問い合わせ先
いたる本店 電話:076-221-4194
大友楼
創業180年超の老舗料亭『大友楼』。金沢がいっぱいつまったコース料理を得意とする同店が作るおせちもまた「The 金沢 おせち」。(出典:大友楼「おせち二段重」@三越)
50品目入った「和風 二段重」は限定30セット。お値段は37,800円。
加賀屋
最後はわが石川県を代表する旅館「加賀屋」のおせち。加賀屋のおせちは2種類。
こちらは、加賀屋特選おせち「かがやき」。お値段は108,000円(税込)
もう一つはこちら。加賀屋新春おせち「きらめき」。お値段は32,400円(税込)
なお、11月末までに購入すると、抽選で「加賀屋 ペア宿泊券」などがもらえるキャンペーンも実施しているようです。
詳細はこちらからご確認ください。
◆ お問い合わせ
加賀屋オンラインショップ 電話 0120 – 80 – 9210 ( 7:00 〜 22:00 年中無休 )
使用写真 出典:加賀屋オンラインショップ おせち ページ
最後に
今回は、ネット上で商品写真が確認できるものの中から厳選してご紹介しましたが、ここに紹介していない有名店のおせちもまだまだたくさんあります。
まもなく12月。
「今年のおせち どうしようかしら ?!」 とお考えの方の参考になれば幸いです。
コメント