観光客で連日賑わう兼六園。その兼六園のすぐ横に、周囲の喧騒を忘れさせてくれる場所があります。それが今回ご紹介する カフェ・ド・ティー・エリーです。金沢大学がまだお城の中にあった頃から営業していたカフェ・ド・ティー・エリー。金沢大学を退官された先生や卒業生の方も、その当時と変わらない雰囲気と味を楽しむために足を運んでいるそうです。
店内に入る前に、「クーラーがありませんけど大丈夫ですか?」と確認をされたのですが、カフェ・ド・ティー・エリーには本当にクーラーはありません。その変わりに、大量の扇風機が用意されています。今回は窓側の席に座ることにしました。窓から心地よい風が吹き込んでくるので、クーラーがないことなどまったく気になりません。
ただクーラーがないことを店主様は相当気にされているようで、
かき氷を用意してくださいました!
さて、何をいただこうかたメニューに目を通します。このメニューがまた芸術的です。
[dfads params=’groups=733&limit=1‘]
ただ私には「セクシーマロンのささやきはセピア色」くださいという勇気がなかったため、精一杯の勇気を振り絞って「アンダルシアの風にのって」を注文することにしました。
「ちょっと作るのに時間かかるけど大丈夫ですか?」と聞かれましたので「大丈夫です!」とお伝えし、パフェが運ばれてくるのを待ちます。窓から見える景色。癒されます。
店内もなかなか特徴的で、どこかトトロの世界を彷彿とさせます。
さて、時間がかかるとの事前通告はありましたが、気づけば30分程経過しています。
「時が止まったようなお店だな」と第一印象で感じたのですが、実際、このお店に流れている時間もまたゆっくりとしています。日常生活に追われている自分に、「そんなに急ぐなよ!」とメッセージを送ってくれているような気がしてきます。
そしていよいよパフェが運ばれてきました!「アンダルシアの風にのって」
こちらは焼きりんごとコーヒーゼリーのパフェで、シナモンたっぷりのちょっとあったかい焼きりんごがとっても美味しいしアクセントになっています。最後のコーヒーゼリーも非常に濃厚で、その上にあるりんごシャーベットとの相性も抜群です。丁寧に作ってくれたパフェという感じで、最初から最後まで楽しむことができました。
カフェ・ド・ティー・エリー、時間に余裕のある時にぜひ一度訪れて欲しいお店です。他にも色々気になるメニューがあったので、また今度行ってみようと思っています。
店舗情報
店名 | カフェ・ド・ティー・エリー(Café de T.Eri ) |
---|---|
ジャンル | 喫茶店、パフェ、カフェ |
TEL・予約 | 076-263-1738 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市兼六町2-44 |
営業時間 | 12:00 〜 18:00 |
定休日 | 金曜日 |
カード |
コメント