今回訪れたのはこちら。「天然温泉・健康ランド 金沢ゆめのゆ」です。
お風呂文化の最先端をぶっちっぎっているわれわれ日本人にとって、日頃の疲れを癒す場として「お風呂」はとても身近な存在であり、今回訪れた「金沢ゆめのゆ」 にも、平日の昼下がりにもかかわらず、多くの人で賑わっていました。
さて、今回ご紹介したいのは、この「金沢ゆめのゆ」で食べることができるという、「絶品カレー」です。一般的にレジャー施設で食べるお食事というのは、専門店とは違うというイメージを抱きがちですが、「金沢ゆめのゆ」で食べることができるカレーは違うんだそうです!かなり本格的とのこと。
そんなことを聞いたら行くしかありません!!ということでやってきました!
おそらくここが金沢で一番リラックスしてカレーを食べられる場所
「ゆめのゆ」の入り口からエスカレーターを上ると受付があります。
今回私はカレーを食べるだけに「ゆめのゆ」を訪れましたが、大半の方はお風呂をゆっくりと楽しむと思います。この受付でタオルなど、お風呂セットを一通り受け取ってください。
さて、気になるカレーは、受付からしばらく奥に行ったところにあります。奥には舞台付きお食事処があり、平日の昼間から何やら楽しそうなカラオケ大会が催されています。こちらがそのお店です。お店の名前は「印度カリー ヒマラヤ」。なんと本場インド人の方がカレーを作っているようです。ヒマラヤという店名から察するに「北インド」のカレーということなのでしょうか?!ならば、そこまで辛くないだろうなと思いながら、チキンカレーを注文します。(ちなみに注文は、席に座って、スタッフの方にお伝えするスタイルのようです。よくわかっていない状態で、チキンカレーを注文したら、インド人コックさんが困っていました…)。
いったいどんなカレーが運ばれてくるんだろうと思って、ワクワクしながら席で待ちます。待っている間、舞台の上でカラオケを歌ってらっしゃる、おじさま・おばさまの歌声が聞こえてまいります。司会の方とも顔なじみのようで、「相変わらず、音外して下手だねぇー」なんていう会話が聞こえてまいります。そんな素敵なBGMを聞いていると、カレーが運ばれてきました。ナンがものすごく大きいです!写真からはみ出していることからもお分かりでしょう。ここまで本格的なカレーが運ばれてくるとは、ビックリです。繰り返しますが、ここは「ゆめのゆ」。温泉です。そこで、これだけ本格的なインドカレーを食べることができるとは!!
チキンカレーからいい香りがしてきています。それでは早速いただきます。
やはり予想どおり、辛すぎるといったこともなく、まろやかな味わいです。これなら幅広い年代で男女問わず美味しくいただけると思います。またナンがとっても美味しくて、カレーをたっぷりつけて食べていきます。チキンは少し大きめなものがいくつか入っています。この一皿でもうお腹いっぱい!大満足です。
おじさま・おばさまが熱唱している演歌を聞きながら、本格的なインドカレーを食べる。ここだから体験できる、いや、ここしかできない、ちょっと不思議な気持ちを感じる体験もぜひ楽しんでもらえればと思います。
お風呂に入ってリラックスして、美味しいカレーをいただく。おそらく金沢で一番リラックスして食べることができる本格インドカレーは、ここだと思いますよ!
店舗情報
店名 | 印度カリー ヒマラヤ |
---|---|
ジャンル | インド料理. インドカレー |
TEL・予約 | 076-204-2626 |
WEB | http://www.yumenoyu.net/kanazawa/meal.html |
住所 | 石川県金沢市藤江南3-26 |
営業時間 | 11:00 〜22:30 |
定休日 | 無休 |
カード |
コメント