人と人が語り合う。密かに、時に開放的に。『ティファニーで朝食を』や『かもめ食堂』など、映画ではコーヒーが印象的な名場面が多数あります。なにも映画だけじゃなく、私たちの人生の大事なシーンにも、コーヒーが度々登場します。それは、コーヒーが単なる飲み物ではなく、時間を緩め、濃密にし、人と人の関係を紡ぐ道具だからでしょう。そんなコーヒーの魅力に取りつかれてか、金沢はコーヒー消費額全国一。市内には多くのコーヒーショップがあるので、私もその優雅な時間と香りを求めて、時々お店に足を運びます。今回訪れたのは自家焙煎珈琲Ally Caffe(アリーカフェ)。店内のドアを開けると、コーヒーの芳醇な香りが店内に漂います。
入ってすぐに目につくのは、外国製の大きな焙煎機。「すごい焙煎機!高そう…」と、思わず言葉を発した私に、店主の有延さんは微笑みます。
「はは、決して安くないですよ。うちの心臓部分ですからね。焙煎機によって豆の味は大きく変わるんです。」
そう言って、愛おしそうに焙煎機を見つめていました。有延さんは30年近くコーヒー業界に携わっており、カフェの他に北國新聞文化センターの講師やえふえむ・エヌ・ワンのラジオMC経験もあるとのこと。知識豊富でありながらも気さくな彼の人柄に惹かれて、店内は常連さんがひっきりなしに訪れてはコーヒー話を楽しんでいました。店内には小さなカフェスペースもあるので、プロに入れてもらう一杯を味わうことができます。
豆のおすすめを聞くと、一番人気は「アリークオリティブレンド」(580円/100g)とのこと。これはアリーカフェ12周年改装を機にリニューアルした看板ブレンドです。カカオ、ベルガモットを思わせる風味と甘みで、芳醇な香りとバランスの取れた味わいに仕上がっています。
もう一つの人気、バレンタイン限定の「環(めぐる)ブレンド ハッピーバレンタイン」は、ローストナッツを思わせる風味としっかりとした質感、甘みを伴う後味で、チョコレートに合わせて楽しめるよう工夫されています。店内にある木製の大きなテーブルでは、色んな豆のテイスティングもできます。
コーヒーに詳しくない人でも大丈夫!私もその一人ですが、「酸味が少ないほうが好き」とか、「ミルクと合わせたい」とか、ざっくり好みを伝えれば、自分に合う豆を紹介してくれますよ。
詳細はこちら!
店名 |
自家焙煎珈琲Ally caffe |
TEL |
076-268-7577 |
住所 |
〒920-0342 石川県金沢市畝田西3-583 |
WEB |
|
営業時間 |
09:00〜20:00 (月曜定休) |
コメント