人気のあるお店には理由がある。そのことを改めて感じます。
南四十万にあった人気店『 キングストングリル 』が、11月11日に『 FUNTABLE(ファンタブル)』として再オープンしたことをご存知ですか ?!
これまで以上に人気を集めている『 FUNTABLE 』にやっとお伺いさせていただくことができました !!
人気の理由。
一発で分かった気がします。
『 FUNTABLE 』はこの黒い建物。アボガドやタルトがプリントされたテントが目印。お店の入り口は、テントがあるのと反対側。
こちらです。早速入ってみましょう。
すでにかなりイイ雰囲気(まだ店内入ってません)。
扉を開けて店内に入ると、
なんたるオシャレ空間 !!
『 FUNTABLE 』には、このようなテーブル席だけでなく、
小上がりの席もあり、小さなお子様連れのお客様に大変好評なんだそうです。
ちなみに、個室的な部屋もありましたよ。
今回『キングストングリル』から『 FUNTABLE 』にリネーム、リブランディングするにあたり、営業時間も中休みなしの営業としたり、フリーwifiや充電設備も用意するなど、食事だけでなく、カフェタイムもゆっくり過ごすことができるカフェに進化したそうです。こちらはランチメニュー。デリコンボやデザートタルトなどは、ランチタイム以外でもいただくことが可能です。
ちなみに、ディナーでデリコンボをオーダーすると、ドリンクやタルトがそれぞれ100円引きになるそうです。
夜限定で、
チーズフォンデュデリコンボをいただくこともできるそうです(2名様から)。次は夜来ないとだ…。
ちなみにテイクアウトもできるみたいです。暖かくなったら、テイクアウトして、花見しよっかな..。
などと思いながらオーダーして、しばらくすると、
[dfads params=’groups=733&limit=1‘]
1
2
コメント