- 2020年12月24日
- 2020年12月23日
北陸朝日放送 開局30周年に向けてロゴ刷新!!
北陸朝日放送が金沢に開局したのが1991年。2021年に開局30周年を迎えます。 そんな北陸朝日放送が30周年を機に新たな決意を込め、2021年1月1日から、局ロゴとスローガンを一新します!! それがこちら!! 企業理念のキーワードである「愛」♡(ハ […]
北陸朝日放送が金沢に開局したのが1991年。2021年に開局30周年を迎えます。 そんな北陸朝日放送が30周年を機に新たな決意を込め、2021年1月1日から、局ロゴとスローガンを一新します!! それがこちら!! 企業理念のキーワードである「愛」♡(ハ […]
1550本のソメイヨシノが植えられた河北潟干拓地沿いの街道です。干拓が完成した1985年(今から35年前)に、2町2市による植樹が始まりました。 全長おおよそ9kmほどにもなる桜の街道です。 内灘町・津幡町・金沢市・かほく市にまたがる並木 その年によ […]
映画「君の名は」で、物語の設定のモデルじゃないか?関わりがあるんじゃないか?と考察の話題に上っていた瀬織津姫(せおりつひめ)という神様をご存知でしょうか。その神様を祀った神社が金沢にもあるのです。 この瀬織津姫は、罪穢れの祓いや、川や瀧などの水の神と […]
江戸時代、金沢城は、北東に浅野川、南西に犀川が並行に流れる、その間の小立野台地の先端に構えられ、川という天然の外構に守られていました。 西から城下に入るためには、橋番のいる犀川大橋を渡らなければいけませんでした。 1594年、浅野川大橋とともに犀川大 […]
金沢パティオからCoCoTTo金沢へリニューアルした旧パティオ。その地下1Fに入居している人気雑貨店「ヴィレッジヴァンガード」が2020年2月2日(日)をもって閉店するそうです。 2月2日までの間閉店セールが実施されており、店内商品は本・CD・DVD […]
金沢のホテル建設ラッシュはいつまで続くのでしょうか? 金沢市民の台所・近江町市場すぐ近くで新たなホテルの建設がスタートするようです。 それがこちらの場所。住所は金沢市下堤町25番・26番。 JTBが入居するビルからしばらく博労町南交差点方向に進んだ左 […]
もうあと少しで年明け !! 令和初の年越しを体験したら、令和初の初売りに出かけないと !! ということで本日は金沢の主要ショップの初売り情報をまとめちゃいます !! 1月1日 8:00〜 イオン松任店、御経塚店、野々市南店 8:30〜 イオンスタイ […]
今年もあともう数日。 来年の初詣の場所はもう決めましたか ?! 新年を迎えるにあたって大事な行事である初詣。そんな初詣に訪れたい県内の開運スポットを期待されるご利益とともにまとめてみました !! 白山比咩神社 Photo by ogajud 特に期待 […]
石川県と言えば「海の幸」と思われている方も少くないと思いますが、実は「野菜」も凄いんです!! 今回は石川県が誇る「加賀野菜」をピックアップ。 全15種類の加賀野菜とその美味しい食べ方をご紹介します!! そもそも「加賀野菜」とは?! そもそも加賀野菜っ […]
台風などお天気に恵まれない今年の秋季大会でしたが、降雨順延の後、平日に行われた決勝戦はどんな戦いだったのでしょうか。 先日のドラフト会議で、星稜の奥川恭伸投手はヤクルトへ、捕手の山瀬慎之助キャプテンは巨人へとプロ野球の道を進むことが決まり、その他実力 […]