こんにちは😊
KORIEです。
今回は「7day’s soup cafe kanazawa」さんに行ってきました。
アパホテル金沢駅前に2月15日にオープンしたお店です。現在はプレオープン中で、今年の春頃にグランドオープン予定です。
スープがメインのカフェで、月ごとに様々なスープが楽しめます。
お店の外観はこちら
シックな雰囲気がありますよね。
席はたくさんあります。
メニューはこちらです。
加賀野菜の漬物ドッグはきゅうりが一本乗ったホットドッグです。五郎島金時のさつまいもなど金沢の食も堪能出来ちゃいます。
「ほうじ茶甘さ控えめ」というのはあんまり見かけないですよね?ほうじ茶を自分の好きな甘さで飲めるように、シロップも置いてあります。
台湾の朝ご飯、鹹豆漿(シェントウジャン)がmorningで提供されています。台湾料理好きには嬉しい😊
ここのスープは、ミルクフォームを使っています。現在、このミルクフォームを味わいたい方は、蟹のビスク、コーンスープを頼んでみてください。他では味わえないミルクフォームの真っ白いふわっと柔らかい舌触りのスープです。
まるで、カフェラテ感覚!
今回私はこちらの、クラムチャウダー、マッシュルームスープ、越前蟹のビスクをいただきました。
こちらはクラムチャウダー!とろっふわっとした舌触りで、にんじんや玉ねぎ、じゃがいもがやわらかーい!クラムチャウダーと言えば、あさり!あさりはもちろんジャリっとはしませんでしたし、美味しい。味の濃さはこのスープだけで飲み続けられるくらいの、しょっぱすぎず、薄すぎない感じ。飲み続けていて発見したのが、キノコ、この小さく入っているキノコがスープを深い味にしています。どこかにホクホクさも感じ、温まる、初体験のクラムチャウダー! | ![]() |
こちらは1番楽しみだったマッシュルームスープ!開けた瞬間キノコの香りがふわぁとする。そしてびっくりしたのが、大きいマッシュルームが2つ入っていたこと!大きいのと小さいのが入っていて可愛らしい。クラムチャウダーより味は濃い。だから、私はパンと一緒に食べたくなりました!なめらかな舌触りで濃厚な味わいです。 | ![]() |
これは、ポタージュ?ではなく、蟹のビスク!ムースフォームを使用したスープ!開けると、ビスクのイメージカラーのオレンジではない、真っ白!こんなビスクは初めて見ました。いただいてみると、ムースフォームとの相性が良くてうっとり!なんと蟹が入っていました。高級感がありますね。蟹の香ばしさを感じる、蟹の美味しさがギュッと詰まった味わいです。満足感あるスープ。 | ![]() |
コーヒー店は周りに沢山あっても、スープを手軽に!本格的に!楽しめるお店はなかなかない!
お店の方な気さくに話して下さるので居心地が良いです。
金沢駅の目の前、アパホテルの一階にあるカフェです。
こちらがテイクアウトのイメージです。
- HP
- https://www.instagram.com/7dsc.kanazawa
コメント