パン大好きのちょこはる、本日もせっせと「パン活」に励んでおりますー。

というわけで、今日は美味しいクロワッサンが自慢のパンやさん「金沢パン工房 クーシュ」をピックアップします!
素材にこだわる自然な味わいのクロワッサン
こちらが、金沢市北安江にある「金沢パン工房 クーシュ」。
昨年5月にオープンしたパン屋さんです。
店名の「クーシュ」はフランス語で「層」という意味。
その名の通り、何層にもなった生地が特徴のクロワッサンやデニッシュが自慢のお店!
こだわりは、生地に卵やマーガリン、ショートニングを使用せず、バターとこめ油を使っていること。
自然な味わいで体に優しいパンを提供されています。
また、菓子パンや総菜パンは、焼き上がるとビニール袋で一つひとつ包装しています。
こうすることで、ふわふわした柔らかい食感が失われず、美味しさが保たれるんだそうです。
こちらの店主はパン好きが高じて脱サラし、一からパン作りを学んでこの店をオープンさせたという経歴の持ち主。
本当にパンが大好きだからこそ、こだわりいっぱいで愛情たっぷりのパンを生み出せるんでしょうね。
人気ランキング1位は、やはりクロワッサン。2位には塩パンがランクインしています。
カレーパンやクリームパンも人気のようですよー。
自慢のクロワッサンの味は…?
さっそく買って食べてみましたー。
まずは色んな種類のあるクロワッサンの中からチョコクロワッサン(190円)をセレクト。
スライスアーモンドがトッピングされ、少し大きめのぽってりとしたフォルムです。
皮が少しサクッとして、全体的にしっとりした食感。
こめ油を使っているだけあって、バターの風味も強すぎず、素朴な味わいです。
中に入っているチョコもいい感じー。
こちらは、さくらあんぱん(160円)。
4月上旬くらいまでの期間限定商品だそうです。
キューブ型のしっとりもっちりした生地の中には、ピンク色で優しい甘さのさくらあん。
トッピングしてある桜の花の塩漬けと合わせて食べると、甘じょっぱくて美味しい!
そして、クロワッサンと同じくらい最近力を入れていておススメだと聞いたので、角型食パン(一斤250円)もお持ち帰り。
北海道産小麦と石川県産小麦の小松ゆきちからをブレンドして使っているそうです。
こちらも、ふんわりもちッとした食感で自然な味わい。
毎日食べる食パンだからこそ、こういうシンプルで素朴な美味しさのものもいいですね!
美味しいだけでなく、体にも優しいパンをぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
金沢パン工房 クーシュの口コミ
#朝ごぱん はクーシュさんのクロワッサンと豆の入ったやつ。
クロワッサンがボロボロにならないしっかり感があって外サクサク中モッチリ。
サッパリした味でどっちも優しい味でした。 pic.twitter.com/iNeRIvgMyB— なぎ( ´ θ ` ) (@nagijimaco) 2019年1月13日
金沢パン工房 クーシュの店舗情報
店名 | 金沢パン工房 クーシュ |
---|---|
ジャンル | パン、ベーカリー |
TEL・予約 | 076-209-5528 |
WEB | https://www.instagram.com/boulangerie.couche/ |
住所 | 石川県金沢市北安江4-10-22 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜、金曜 |
カード | 不可 |
※掲載情報は記事公開時点での内容です。時間の経過により実際と異なる場合がありますので、詳細は直接店舗にお問い合わせください。
コメント