クレープといえば、クリームやフルーツにソースをかけてクレープ生地で巻いたもの、という印象がありますよね。でも、ちょっとクレープのイメージが変わる、新しいお店がオープンしたと聞いて、さっそく行ってみました。
生地がパリパリでモチモチ!新感覚のクレープが味わえる
それがこちら!金沢市松村にある、『North Village ノースヴィレッジ』。今年4月にオープンしたばかりです。
メニューはこんな感じ。「基本のシュガーバター」に、キッズメニューとしてクリームのクレープ、甘くなく軽食にぴったりの「ローストビーフクレープ」なんていうのもありますよ。ドリンクメニューも揃っています。また、1日10食限定でランチメニューとして「ローストビーフ丼(みそ汁・サラダ付)」もありますよ。こちらも気になりますが、ここはまず、「基本のシュガーバター」をオーダー。
通常のクレープに比べ、じっくり時間をかけて焼き上げていきます。そこに、バターをたっぷり塗って、お砂糖をふりかけます。
バターはフランス産のもの。フランスの三ツ星レストランがこぞって使っているという、こだわりのバターなんだそうです。
キレイな焼き色がつくまで焼き上げたら、手際よく折りたたんで出来上がりです!
こちらが、「基本のシュガーバター」480円。アツアツのうちにパクっとかぶりつくと、生地はパリパリ&もちもち。口の中に溶けたバターの風味がジュワッと広がります。これは美味しい!
生地の中にも細かく切ったバターが巻かれていて、あったかい生地と程よくとろけるバターの相性が抜群です。振りかけられたお砂糖もちょうどいい甘さで、クレープと言うよりは、焼き立ての上質な洋菓子を味わっているような、そんな感じ。あっという間に食べ終わってしまいました。一般的なクレープのボリュームを想像していると、ちょっともの足りないかもしれませんね。
こちらは、ホイップクリームのクレープにバナナをトッピングしたもの。キッズメニューとしてクリームのクレープは提供しているようなので、ホイップ300円+バナナトッピング50円+大人サイズにサイズアップ100円で450円なりー。カスタードクリームや、ホイップとカスタードのWクリーム、イチゴやミカン、リンゴのトッピングもあり、自分で選んでオーダーするスタイルです。ソースは無料でかけてくれます。チョコかキャラメルかをお好みで選べますよ。
クリームのクレープは、いわゆる普通のクレープと同じ感じです。生地はシュガーバターのようにアツアツではなく、クリームが溶けないよう冷ましてあり、若干柔らかめに焼き上げてあります。これはクリームたっぷりで、食べ応え充分!そしてやっぱり生地が美味しいです。
店内は、おしゃれなソファーやイスがあり、ゆっくりくつろげる雰囲気。テイクアウトもできますが、特にシュガーバターは時間が経つとパリパリの食感が失われてしまうので、ぜひ店内で焼き立てのアツアツを食べてほしい、とスタッフの方がおっしゃっていました。
さらに!キッズスペースもあるんです。クレープのお店でこれは珍しいですよね。小さな子どもと一緒でも安心して訪問できます。トイレにはおむつ替えスペースもあり、お子さん連れにもやさしいお店です。
そして、シュガーバターのクレープには「基本のシュガーバター」の他、「シュガーバター抹茶ホワイトチョコ」、「シュガーバターチョコ」、「シュガーバターアップルカスタード」などがあり、さらに月替わりで限定フレーバーが登場します。今月は「ももとラズベリー」でした。毎月季節の味を楽しみに訪れるのもおススメです!
North Village ノースヴィレッジ の口コミ
本日のスイーツ活動は、金沢市松村に先月オープンした「North Village」さんへ。看板商品のシュガーバタークレープをいただきました♪。シンプルに「基本のシュガーバター」をセレクト。生地はパリパリ部分としっとり部分の両方楽しめます。そして、バターがじゅんわりシミシミで劇ウマ!(≧∇≦) pic.twitter.com/wwYM4XzlRQ
— ざわさん (@zawasan_noto) 2018年5月5日
North Village ノースヴィレッジ の店舗情報
店名 | North Village(ノースヴィレッジ) |
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ |
TEL・予約 | 076-205-9652 |
WEB | https://www.instagram.com/north_village2.75/?hl=ja |
住所 | 石川県金沢市松村7-238 |
営業時間 | 11:00〜 生地がなくなり次第終了 |
喫煙 | |
定休日 | 木曜日 |
カード | 不可 |
コメント