気温が上がり、暖かい日も増えてきましたね。気持ちいいドライブ日和には、ちょっと車を走らせて少し遠出してみてはいかがでしょうか?金沢から車で30分ほど、津幡町にとっておきのお店があるんです!
[toc]
木の温もりあふれる空間で、ゆっくりと美味しい時間を
それがこちら!ログハウスの建物「木のおうち」。ここは接骨院、訪問介護リハビリステーション、児童発達支援・放課後デイサービスなどがある複合施設なのですが、この中にランチや飲み物が楽しめる『つむぎCafe』があります。
靴を脱いで入店するスタイル。「木のおうち」の名前通り、中は木の温もりであふれる空間です。
暖かい日差しが差し込むリラックス空間が広がっています。床もすべて木のフローリングなので、ハイハイの赤ちゃんがいても安心。車椅子の方もスムーズに利用できるバリアフリー設計なんですよ。
さっそくランチを注文。「十勝のぶた丼」(650円)です。お肉がツヤツヤ&テリテリで見るからに食欲をそそります!店長さんが北海道出身ということで、地元レシピのこだわりメニューだそうです。他に、沖縄出身のスタッフが監修する「沖縄のタコライス」(650円)もありました。
香ばしくカリッと焼き上げられた豚肉はコクのあるタレで味付けされていて、ごはんがすすむ!パラパラとふりかけられた山椒がいいアクセントになって食べ飽きず、あっという間にたいらげてしまいました。
ランチには+200円でコーヒーも追加できます。豆は自家焙煎珈琲豆専門店の「アリーカフェ」のオリジナルブレンド。中煎り、深煎りを選ぶことができ、抽出方法もドリップ、フレンチプレスを選んでオーダーできます。さらに、店長がいるときのみハンドドリップでもお願いできます。他にもおすすめのコーヒー豆をセレクトしており、それを選ぶこともできるんですよ。
わたしは店長おすすめの「コスタリカドンパブロ」という豆をチョイス。ハンドドリップで入れてもらいました。あっという間にいい香りがただよいます。
出来上がったのはキレイに透き通った琥珀色をしたコーヒー。浅煎りの豆なので、こんな色になるんだそうです。スッキリとした飲み口に、後味に残るほどよい甘み。こんなコーヒーもあるんだ!と新しい体験をさせてくれた一杯でした。
そして、「つむぎCafe」の中には、パン屋さんもあるんです。現役ママスタッフたちがつくるというパンは、❝家族につくるように丁寧に愛情たっぷり❞を心がけているというだけあって、どれも美味しそう。
「メロンパン焼きあがりましたー!」の声が聞こえたので、我慢できずに「一つくださーい!」とレジへ。
クッキー生地はザクザク、中の生地はふんわりしっとり、焼き立てだからあったか~い。あー幸せ♡やっぱり甘いものは別腹ですな。
キッズスペースもあるので、子連れのファミリーも安心して過ごせます。本当に居心地がよくて、油断するとうたた寝してしまいそうでした。ぜひ、美味しいリラックスタイムを過ごしに訪れてみてくださいね。
つむぎCafe の店舗情報
店名 | つむぎCafe |
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、パン |
TEL・予約 | 076-208-7672 |
WEB | http://plumeria-heart.com/cafe/index.html |
住所 | 石川県河北郡津幡町中橋イ55-2 |
営業時間 | 9:00〜17:00 (ランチタイム 11:00〜15:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
カード | 可 |
コメント