今日はお隣富山県の話。富山に来たな〜と実感するのは「立山そば」の看板を目にした時でないでしょうか ?! 富山駅の改札抜けたすぐの所にありますよね。富山県内に複数店舗を展開しているようです。そんな「立山そば」でオススメと言われているのが「天ぷらうどん」!! なのですが、この日目に飛び込んで来たのがこちら。新発売「ほたるいか素干うどん」の案内が。富山の名物「立山うどん」と「ホタルイカ」のコラボレーション。こりゃ頼まないわけにはいけません。
ということで、こちらが「素干ホタルイカうどん(大盛)」。大盛りにしたため、立山かまぼこが2枚ついています。
麺はお年寄りでも食べられる柔らかさで、出汁の温度は少しぬるめで食べやすい。時間がなくてうどんをかきこむといった時でも安心。ホッコリ気分にさせてくれます。とろろ昆布が入っているのも富山らしいですね。そして、ちょっと柔らかくなったホタルイカ。塩気が効いたホタルイカはたまりませんな。それこそ日本酒の「立山」が飲みたくなります。
でも
日本酒ありまてん。。。
立山そばの口コミ
富山ただいまー!
立山そば美味ぁぁぁ pic.twitter.com/ys1yruM0aO— 弥勒×193 (@369DEATH) 2017年10月12日
今朝の朝食、駅前の立山そば。。。
蒲鉾に立山の文字が描いてあります。。。。
この店、客足が途切れ無いから めっちゃ儲かってる様な気がする。。。 pic.twitter.com/WYJArlBMAU— クロネコのタマ (@mini00ipad2015) 2017年11月18日
コメント