柿木畠に今年7月にオープンした「NIMOAL(ニモアル)」。一人飲み、デート、飲み会、女子会、2軒目利用など様々なシーンで使えるとっても使い勝手の良いお店です。本日はそんな「NIMOAL」をピックアップしてみようと思います。
[toc]
こういう酒場を待ってました!!
柿木畠を旧うつのみや方向に向かって歩いて行くと、なにやら賑やかな声が聞こえてきます。それが今回ご紹介する「NIMOAL」。早速店内へ。
店内には2つのカウンターが。奥はキッチンが見渡せるバルスペース、手前にはバーカウンターとなっています。
料理を食べた後、バーカウンターへ移動してお酒を楽しむといった楽しみ方もできるそうです。バーカウンター上にあるライトは、アメリカの建築家「フランクロイドライト」作のライトなんだそうです。今回はバルスペースでお料理を楽しまさせていただこうと思います。
フードメニュー。これに加えて黒板メニューもあります。
ドリンクメニューはこんな感じです。とりあえずビールで始めさえてもらおうと思います。
本日もお疲れ様です!!
お酒がすすむ創作料理は美味しい+フォトジェニック
まずはインスタ映えNo.1メニューの「おつまみ4種盛り合わせ」。その日のオススメを4種類盛り合わせてくれています。この日は「おつまみ4種盛り合わせ」は、
「味玉ウニのっけ」。味玉の適度な塩味とウニの甘みのコラボレーション。うまいです!!
「柿バター」。レーズンバターは食べたことがありましたが柿バターは初めてです。挟んで奏でる味のハーモニーというやつです。これはワインと一緒に食べるのも良さそうです。
「昆布〆のカルパッチョ」。昆布の旨味が口の中に広がります。
「ポテトサラダと生ハム」。文句なしの美味さ。この一皿でお酒がだいぶ進んでしまいますね。
続いて、常連のお客さん一押しの「〆さばと玉ねぎのポン酢和え」。「炙り〆さば…。ハッキリ言ってトロより好きだ」そんな台詞を思い出してしまう一品。炙り〆さばはやっぱり美味しいですね。お酒との相性もバッチリです。たっぷりのポン酢と玉ねぎと一緒に食べるのもいい感じ。常連さん一押しなだけあります。今後の定番になるかもしれないメニューだそうです。
バルスペースはシェフとの距離も近く、常連さんたちとシェフとの会話が弾んでいます。これぞ酒場です!! こういうお店待ってたんですよね。
最後は「そのまんまアジフライ」
これまたフォトジェニック!! 捌いた後のアジの骨を低温で焼いて器にしたものにアツアツ・出来立てのアジフライが盛り付けられています。
自家製のタルタルソースをたっぷりつけていただきます。
今回いただいた創作料理はどれもお酒との相性もバッチリ。ついついお酒が進んでしまいます。今が季節のひやおろしも用意されていましたよ!!
営業時間も25時までなので、色々な使い方ができるお店だと改めて思いました。居心地もいいし、ぜひ皆さんにも行ってもらいたいお店です。いいお店がまた一つ増えました!!
NIMOAL の口コミ
店舗情報
店名 | NIMOAL(ニモアル) |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
TEL・予約 | 076-254-1880 |
WEB | http://www.nimoal.com/ |
住所 | 石川県金沢市柿木畠4-12 広坂中央ビル 1F |
営業時間 | 17:00 〜 25:00 |
定休日 | 日曜日(祝前日は営業) |
カード | 可 |
コメント