金沢駅徒歩9分の場所にある「まぐろがんち」。まぐろの美味しさを知り尽くす居酒屋として人気の同店で、一般市場には通常出回りにくいまぐろの希少部位を食べ尽くせるのをご存知でしょうか。まぐろ兜丸ごと一本買いしている同店だからできる貴重なメニューと、バリエーション豊かなまぐろ料理をご紹介します。
[toc]
「大漁居酒屋 まぐろがんち」ってどんなお店?!
「大漁居酒屋 まぐろがんち」は金沢駅兼六園口から徒歩9分頃の場所にあります。ちなみに店名の「まぐろがんち」の「がんち」とは、能登の輪島の方言で「蟹」という意味なんだそうです。同店は冬期(11月7日〜3月20日)期間は蟹を提供しているそうです。店舗は古民家を改修している素敵な雰囲気。
店内。
1Fは小上がり席、掘り炬燵席とテーブル席。2Fには最大35名までの宴会もできるお座敷席があります(35名以上も相談可)。
続いてメニュー(一部)
一番人気は何と言ってもまぐろのお刺身。早速「まぐろがんち」名物の「希少部位盛り合わせ」をオーダーです!!
突き出しから既にすごい!!
まずは「突き出し」が運ばれてきます。
これ、
度肝抜かされました!!
こちらは突き出しの「中落ち」。いつもある訳ではありません。入荷がある時だけ提供される貴重な突き出しとなっています。
こうやってスプーンですくっていただきます。テレビで見たことはあるけど、実際やってみたことない人って多いのではないでしょうか ?!
いざ!! 希少部位盛り合わせ
突き出しからハイレベルのまぐろがんちの圧倒的人気No.1メニューが「希少部位盛り合わせ」。それではまずは希少部位の中でも特にオススメという「脳天」からいただきます。
断面に渦を巻いたようなスジが入っている、中トロよりも脂身が多い「脳天」。室温でもとろけてしまう程のとろけ感。口に入れた瞬間溶けてなくなります。この感覚は衝撃ものです。さらに甘みも強め。
霜降りのお肉のような、綺麗なサシが入ったカマトロ。控えめに言って最高です。
ホホ。「脳天」や「カマトロ」とは正反対でアッサリと歯ごたえがが特徴。さっぱりとしていて旨味が凝縮しています。1匹から手のひら2枚分しかとれないそうです。「ホホ」派と「脳天」派で好みが二分されるとか。
「のど」は、上顎の目玉の裏側についている身です。まぐろ1本から約120gしか取れない希少な部位です。
「あご」。カマの先にある1本から約150gしかとれない部位。繊維質なため、叩きにして食べるとまるで牛肉のような食感です。
初めて味わす食感と美味しさを堪能することができます。
まぐろ料理ってこんなにバリエーションあるんだ!!
刺身だけでなく、バリエーション豊かなまぐろを使った料理も「まぐろがんち」の特長の一つです。
「まぐろのホホ肉 スパイシー黒胡椒炒め」
ちなみに店長さんのオススメは、「マグロの梅しそ天ぷら」なんだそうですよ。
飲み会・接待いろいろな場面で使えるお店「まぐろがんち」で、マグロの美味しさの奥深さを体験してみてはいかがでしょうか ?!
大漁居酒屋 まぐろがんち の口コミ
まぐろとがんちで『まぐろがんち』!トロでも赤身でも無いまぐろの身を堪能です!! https://t.co/njlpLVP8AE pic.twitter.com/fIRc3ppOhv
— xaymaca (@xaymaca) 2016年6月27日
店舗情報
店名 | 大漁居酒屋 まぐろがんち |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼 |
TEL・予約 | 076-225-7722 |
WEB | http://monzen-noto.com/maguro/index.html |
住所 | 石川県金沢市昭和町9-11 |
営業時間 | 17:00~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 年末年始(1月1日~3日) 日曜日 |
カード | 可 |
コメント