〆のラーメンはちと重い。そんな時は〆の蕎麦という選択肢も素敵。さらにその蕎麦を食べれば覚醒してしまい、再び飲めてしまうぐらいパンチの効いた蕎麦なら最高です。本日ご紹介する「 源八 」はまさにそんなガツンと来る系のお蕎麦を食べることができるお店なんです。
場所はちょっと奥まった所ですが、見つけやすいのでご安心を。片町スクランブル(ローソンがある方)を犀川大橋方向に歩き、エイトホールを過ぎてすぐ、フルーツ坂野手前の細い道をしばらく進むと見えてきます。
壁側に小さなテーブル席がいくつかありますが、基本的に店内はカウンター席がメイン。メニューは定番物のうどん・そばに加えて丼物がいくつか。ちなみにこちらのお店に詳しい方の情報によると「 カレーが美味しいのでオススメ 」だそうです。今回は〆そばを求めて訪れているので我慢しました(次回はカレーだな…)
さてそんな源八の〆そばとしてオススメなのが、「 辛味大根おろしそば 」。辛味大根のツーンとする刺激が癖になると評判です。過去にこの「 辛味大根おろしそば 」を食べた人の中には、辛くて辛くてギブアップしそうになったというレビューもありましたが、果たしてどうなのか ?! 早速注文です。
注文を終え、少しスマホをいじっていたら、ものの1分で「辛味大根おろしそば 」が運ばれてきました。
はやっ !!
思わず突っ込んでしまいました(これだけ早く運ばれて来たのはタマタマかもしれませんが..)
こちらが「辛味大根おろしそば 」。辛味大根がたっぷり!! 崩して、大根と蕎麦をからめてひとすすり。
あら ?! そこまで辛くない 。
適度にツーンとはきますが、普通にするする食べれるぞ !!
さらに、後味がスッキリしていてこれは美味しい。
さらにさらに出汁に溶けた大根の繊維の食感もまたいい !!
ペロリ。
あっという間に完食です。
〆の蕎麦のつもりが、こちらの蕎麦から適度な刺激を受けて完全復活。
店員さんに一言。
「 ビールください 」
これを飲み切ったら、次こそ〆そばを食べて帰ろう…。
あれ ?!
なぜだか感じる 無限ループ感…。
源八の口コミ
やっぱ片町の〆は源八よね
今週町に出るの何回目や。。。😱 pic.twitter.com/XaNgD2QyHE
— もりさわ (@www_pokechan) 2017年4月21日
店舗情報
店名 | 源八 片町店 |
---|---|
ジャンル | そば、うどん、かつ丼・かつ重 |
TEL・予約 | 076-263-0553 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市片町1-6-10 |
営業時間 | |
定休日 | |
カード |
コメント