「 ラーメンとんとん 」その名に聞き覚えはありますか ?! もしかしたら「 ラーメンとんとん39屋 」という名前で記憶されている方も多いかもしれません。坦々麺があまりにも美味しいため一躍人気となった「 ラーメンとんとん 」。今回はファンに根強い人気を誇る「 ラーメンとんとん 」の坦々麺を求めてはるばる森本まで行ってまいりました !!
[toc]
ラーメン とんとん の壮絶なる歴史
ラーメンとんとんをご紹介する前に、その壮絶なる歴史を振り返っておきましょう。
ラーメンとんとんの歴史は1995年から始まります。1995年2月1日、松任に1号店をを開店。
坦々麺が美味しいと評判になり瞬く間に人気店となります。
2009年、ラーメン業界に吹き荒れた価格競争に打ち勝つために「 ラーメンとんとん39屋 」と社名変更し、ラーメン一杯390円という破格の価格で大手ラーメンチェーンに挑戦。全国展開も視野に入れたうえでの挑戦でしたが、味のクオリティーが落ちてしまい、客離れが加速し売り上げが低迷。
その結果。
2007年7月倒産。
倒産から4年後の2014年4月。
あらためて原点に立ち戻り、「安さ」ではなく「クオリティー」を追求した商品作りをベースにした「 ラーメンとんとん 」を森本で再オープン。再び当時の人気を取り戻し、1ヶ月後には2店鋪目を津幡にオープンしました。
本日はそんな再オープンの地・森本店で、常に「 ラーメンとんとん 」を語るうえで欠かすことのできない「坦々麺」をいただいてみます。
ラーメン とんとん のメニュー
ラーメンとんとんのメニューはこちら。名物の坦々麺(金沢坦々麺と言うらしい..)以外にも、醤油、塩、味噌のラーメンにつけめんまでラインナップされています。またラーメン以外のメニューも充実しています。さらにお得なセットも用意されています。今回は「 坦々麺 」以外にもいくつかオーダーしてみます。
これがラーメンとんとんの坦々麺だ !!
しばらくして運ばれたきたこちらが、ラーメンとんとんの代名詞的存在である「 金沢 坦々麺 」。
坦々麺の辛さは事前に選択することができます。
- 1度:小さなお子様でもOK
- 2度:小学生でもOK
- 3度:辛いものが少し苦手な方に!!
- 4度:初めての方はこちらをおすすめします
- 5度:当店の一番人気
- 6度:ちょっとピリ辛
- 7度:店長おすすめ!!
- 8度:マニアックゾーン突入!!
- 9度:自己責任で挑戦してください。
- 10度:緊急入院された方あり!!
今回は一番人気の5度をオーダーしています。
麺は平太麺。トロッとしたスープと絶妙に絡み大変美味しくスイスイといただいてしまいました。
辛い坦々麺を想像していましたが、クリーミーなゴマの口当たりが辛さというトゲトゲしさを隠してくれている印象。
美味しい !!
これなら5度以上の7度、8度、いや10度もいけるんじゃないか ?!
そう思ってしまいます。実際お隣のお客様は10度を注文されていたので、そこまでハードルが高いというわけではなさそうです。
ちなみに10度はこのような感じのようです。
ビジュアルはなかなかですが、緊急入院するレベルではきっとないはず !! 次回挑戦してみようと思います。
坦々麺だけじゃない !! その他のラーメンとフードメニュ
看板メニューである「金沢坦々麺」以外のメニューも実力派でした!!まずはラーメンの名相棒といえば「餃子」。ちょうど食べやすいサイズの餃子は餡の味もしっかりしており、冷めても美味しい一品でhした。
気になって注文した「チャンジャ丼」。オーダーした時点で美味しいに決まってるわ!!と思っていましたが、予想通りおいしい。
ただ、坦々麺のスープが濃厚で、そのスープと一緒にご飯を食べたくなってしまうため、あえてチャンジャ丼をオーダーしなくてもいいかなとは思いました。
普通にチャンジャだけで楽しみ、白ご飯という方が色々応用がきくように思います。
坦々麺以外のラーメンもオーダーしてみます。こちらはネギラーメン。ピリ辛細切りネギがたっぷり!!
あっさりさっぱりのこちらのラーメンも美味しくいただくことができました。
ラーメンとんとん の口コミ
無性に食べたなったから来ました(笑) (@ ラーメンとんとん 津幡店 in Tsubata Machi, Ishikawa) https://t.co/gBaBWcXMli pic.twitter.com/LYVuEbDNjM
— †† みやざわ家 †† (@joseph_aderia) 2017年6月24日
店舗情報
店名 | ラーメンとんとん 森本店 |
---|---|
ジャンル | ラーメン、餃子 |
TEL・予約 | 050-5592-2343 |
WEB | http://ramentonton.jp/ |
住所 | 石川県金沢市南森本町へ103-1 |
営業時間 | 【日曜~木曜】 11:00~22:30 (L.O.22:00) 【金曜・土曜・祝前日】 11:00~深夜1:00 (L.O.深夜0:30) |
定休日 | 火曜日 |
カード |
コメント