昔は食堂だった蕎麦・うどんのお店
片町スクランブル交差点から元車方向に中央通りをしばらく行った所にあるのが本日ご紹介する「 うどん・そば 松本 」。もともとは食堂だったお店ですが、四代目店主が東京の蕎麦割烹で修行していたこともあり、現在は古式手打ち蕎麦、自家製うどんのお店として営業されています。
店内にはお一人様でも入りやすいカウンター席があります。ここら変は食堂の面影があります。
黒板や壁にはメニューがズラリ。
お気づきになりましたでしょうか ?!
「 大ざるそば 」が何やら変わったことになっています(^_^;)
そうなんです !!
松本の「 大ざるそば 」は三段〜十段から選択できるのです。
一段の量がよく分からなかったので、ちょっとビビリながら四段をオーダーします(四段ならきっと食べきれるはずだ…そう自分に言い聞かせて…)。
ちなみに、十段をオーダーして2人でシェアといった事はNGです。しばらくして運ばれてきたのが「 大ざるそば 四段 」です。
本当に四段あります !!国内産のそばを石臼挽きして一番粉のみを使用した古式手打ち二八そば。
普段食べているお蕎麦より色白です。お蕎麦は噛めば噛むほど甘みを感じます。
コシが強くて、しっかり角が立った蕎麦。
喉越しも最高です。
二段、三段と食べ進みペロリと完食したのでした。
次は十段イケるな….。
ちなみに、せいろ二段に麦トロ飯や、小天丼がついたお得なセットもあります。こちらは麦とろセット。
味がしっかりとしている麦とろ飯も美味でしたよ !!
そば うどん 松本 の口コミ
うどんそば松本さんにて、大ざる10枚を完食
サラリと食べられる蕎麦なので、濃いめなつゆはもう少しサラッとした方が好きかな??
程よくお腹いっぱいで、蕎麦湯でホッコリ(*´ω`*)
ご馳走様でした pic.twitter.com/U36R8gEb5d— けい (゚д゚)メチャウマ (@kei_666) 2017年5月30日
店舗情報
店名 | うどん そば 松本 |
---|---|
ジャンル | そば, うどん |
TEL・予約 | 076-231-0507 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市中央通町18-23 |
営業時間 | 【昼】11:30 〜15:30 【夜】16:30 〜 21:00 |
定休日 | 第1・3日曜日 |
カード | 可 |
コメント