懐かしのサクマドロップスの北陸限定バージョンが ?!
幼い頃を思い出すものっていくつかあります。この「サクマ ドロップス 」もそうだと思います。
(出典:サクマ製菓株式会社 http://www.sakumaseika.com/ )
「あぁ〜昔食べたな〜」っていう人少なくないはずです。
何が出てくるかわからないワクワク感。
まだハッカの美味しさに気づいていなかった頃は、ハッカが出ると元に戻してもう1回なんてやっていた記憶も蘇ります(今ではハッカが出るとラッキー!!なんですけど)。
そんなサクマドロップスの北陸駅ナカ限定バーションがあるということで、早速駅に行ってみました。それがこちら。
缶ではなくなっているようです。
北陸限定ドロっプスは金色なんだとか。
味はぶどう・ゆず・うめの3つの味。すべて北陸産の果汁で味付けされているそうです。
さらに個包装には金運を占うおみくじも付いてます !!
福井、金沢、富山の頭文字をとった、「金が富んで福きたる」というキャッチコピーも素敵ですね。
値段もお手頃(300円・税込)なので、お土産で購入する人も結構多いだろうなと思います。
もちろん、地元民も一度チェックしてみる価値ありです !!
[dfads params=’groups=733&limit=1‘]
どこで買えるのか ?!
そんな、北陸駅ナカ限定のサクマドロップスは、以下の駅構内のおみやげ処、セブンイレブン・ハートイン、セブイレブン・キヨスク等で購入できるそうです。お近くに行かれた時はぜひチェックしてみてくださいね !!
- おみやげ処:芦原温泉駅、加賀温泉駅、金沢駅、高岡駅、富山駅、黒部宇奈月温泉駅
- セブン-イレブン・ハートイン:敦賀駅、福井駅、小松駅、金沢駅、富山駅
- セブン-イレブン・キヨスク:武生駅、鯖江駅、福井駅中2階、松任駅、金沢駅5店舗、七尾駅、糸魚川駅
- えきべん処金澤
コメント