バロー木曳野の店の施設内に回転寿司屋を発見 !!「 能登 回転寿司 さと海 」
ごめんなさい。
店名聞いたことなかったです。初めて知りました。
全皿100円・特ネタ150円と書いてあるので、きっとリーズナブルなお店なんだろうなぁ〜
気になるので入店。
期待以上だったので皆さんとシェアいたします !!
想像以上に安い !!
店内はテーブル席とカウンター席があり、注文は備え付けの「 iPad 」で行います。ちなみに11: 00 〜 15:00 のランチはかなりお得です。
しばらくすると、注文したお寿司が届くとのアナウンスが。
いよいよか..。
この寿司が一貫たりとも回っていない、回転レーンを見つめます。
すると、まさかのレールの上を走る、北陸新幹線に注文したお寿司がのった状態で運ばれてきます。
下のレールはダミーだったのか…。
[dfads params=’groups=733&limit=1‘]こちらは「 さと海にぎり 三種盛り 」。
150円です。
安っ !!
ちなみに
お醤油は2種類用意されているので、同じネタを醤油違いでいただくといったことも可能です(二貫あれば..ですが)
「サーモン三種盛り」(150円)。手前から、とろサーモン、サーモン、焼きサーモン。
「いか三種盛り」もあります。
三種盛りばかりじゃありません。一貫の握りもあります。こちらは「かわはぎ」です。
軍艦メニューも色々あったので見ていたら気になるものを発見。それがこちら。「 サーモンDX デラックス軍艦 」。
マツコデラックスみたいな名前の軍艦。
そして、今日サーモン食べ過ぎな気も..。
次ページに続く
1
2
このような写真をバンバン使った情報発信は大変ありがたいです。海外に住んでいるので年1回金沢に帰って美味しいものを食べる事だけが楽しみです。
時間も限られての帰国の中で貴方のようなわかりやすい記事があれば2週間の間にどこに食べに行こうかと予定も立てやすいので大変役に立ちます。
これからも美味しいお店をわかりやすく写真をつけて載せてください。 久しぶりに美味しい記事を読んで感激です。
金沢の美味しい新鮮なお寿司早く食べたーい