金沢民で『第七餃子』を知らない人はきっといないはず。金沢っ子にとってはソウルフードと言ってもいい存在。そんな『第七餃子』に行ってきました。場所は「もりの里」1店舗のみ。もりの里イオンの真向かいにあります。
入り口が2つあるけど、左側が正解。右側は団体さん向けの入り口のようです。
お昼時に訪れたので、この通りの満席。さらに
この通りの行列。入り口付近を避けてみなさん並んでいます。席にたどり着くまで約40分かかりました。
こちらがメニュー。やはり『第七餃子』といえば「ホワイト餃子」ですかね。ホワイト餃子定食に射程を定めます。
なるほど。外が寒いから、先に体を温めておきなという配慮ですね。さすがです。
ホワイト餃子こんな感じで、油の中でグツグツ焼いて作られるホワイト餃子。
家で作るのは大変そう。やっぱりお店で食べるのが一番かな。
1つのボリュームが普通の餃子よりあるので、食べ応えたっぷり !!
10個食べればお腹いっぱいです♬
お隣の方が、焼き餃子とか蒸し餃子も食べてらっしゃたので、次はそっちもチャレンジしてみようと思います !!
今日もお腹いっぱい !! AYANOでした
店舗情報
店名 | 第七餃子 |
---|---|
ジャンル | 餃子 |
TEL・予約 | 076-261-0825 |
WEB | http://white-gyouza.co.jp/branch/kanazawa.html |
住所 | 石川県金沢市もりの里1-259 |
営業時間 | 11:00 〜 26:00 |
定休日 | 水曜日 |
カード | 不可 |
やはり、ぎょー7は焼きでしょ!
なんて言っても好みの問題ですが。
あー食べたくなりました。
「焼き」もオススメなんですね。次回食べてみます !!