※ 最近(2017.11月時点)は、店主体調によりお休みとなる日もあるそうですので、あらかじめ確認してからお店に行かれることをオススメいたします。
店主曰く「猫や犬ですら近寄ってこない場所」。
山側環状線を鳴和方面からもりの里方面へ向かうトンネルを抜けてすぐ山側環状線を降りた降りた所にあります。
猫や犬は近寄ってこないのかもしれませんが、人がどんどん集う場所でもあります。
キムチ 400円 牛すじ 400円 豚足 250円 シロ 380円
豚ホホ 400円 レバー 400円 なんこつ 420円 小袋 450円
豚バラ 500円 牛バラ 800円 牛タン 1300円
ジュース 200円 お酒 400円 ビール 550円
以上です。
なお、おまかせはやっていません。好きなものを注文して欲しいとのことでしたので、「豚バラ」「レバー」「シロ」を注文します。こちらのお皿は「豚バラ」と「レバー」
「シロ」
本当に白い !!
早速いただきます。「レバー」は、ひと昔前であれば「レバ刺し」として出されていたフレッシュなもの。サッと炙って食べてね !!とアドバイスをいただきます。
「うまい…」
「本当にうまい…」
「焼肉 鈴見」では、仕入れたお肉が余ったとしても、次の日に持ち越すことはしていないそうです。余ったらお肉はすべて「廃棄」
だから毎日、新鮮なお肉を楽しむことができるのだそうです。
タレは醤油ベース。甘いタレよりも、こういったシッカリとした味のタレが好きな私にとっては、ドンピシャ !!
今回はランチ時に訪問させていただいたのですが、お肉にプラスして「ライス」と「味噌汁(今回はミョウガ)」がついてきます。
食事をいただきながら、店主と話しが弾みます。
御年84歳の店主。
もともとは1年限定のつもりで始めた「焼肉 鈴見」。 気づいたら40年もやっているとのこと。今も年中無休で午前10時から夜まで、ぶっ続け営業をされているとのこと。
昔子供だった子が、大人になって「焼肉 鈴見」に顔を出してくれる。そんな人と人とのつながり、人との触れ合いが大好きなんだそうです。
「お店をちょっと閉めて、お客様とちょっと片町まで飲みに行ったり。そんな時間が自分にとって最高の休憩時間なんだよ」
天職という言葉がこれほどあてはまる方を初めて見た気がします。
40年も愛され続けている「焼肉 鈴見」。
知る人ぞ知る 金沢の名店 でした。
同時に、愛されるお店に必要なものとは何なのか…。それを学ばせてもらった気がします。
店舗情報
店名 | 焼肉 鈴見 |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
TEL・予約 | 076-262-2400 |
WEB | |
住所 | 石川県金沢市鈴見台1-2-10 |
営業時間 | 10:00 〜 終了時間は人による。 |
定休日 | 無休 |
カード |
本当に行ってくれたんですね!ありがとうございます。うちの制作部よりフットワークよいかもしれない
こちらこそ!! 素敵なお店をご紹介していただきありがとうございました。
ちなみに…情報をいただいた次の日に、お店を訪問しました !!
また、素敵なお店ご存知でしたら、ぜひご紹介ください。
今後ともよろしくお願いいたします !!