2017年8月追記:フォトジェニック・パフェが大人気のカフェ&バー「 DORUMIRU 」のパフェ詳細はこちらから。
竪町に誕生下「ゲストハウス DORUMIRU(ドルミール)」。開業前ではありますが、すでに工事も完成したとのことで、訪問させていただきました。一階はフロントとカフェ&バー。
簡単な軽食やパフェ、アルコールを含めたドリンクメニューが用意されています。
オシャレです。
ソファー席はとってもゆったりしています!こちらのスペースは宿泊者以外も利用可能ということ。ドリンクなどのテイクアウトにも対応しています。
さ、それでは早速お部屋を拝見させていただきます。
外国のアパートに来たみたい♬
客室は建物2F〜4Fにあります。2Fにつながる扉にはロックがかかっているため、認証コードを入力して扉を開けます。
ドルミールではすべての部屋に、このようなセキュリティ対策が施されています。セキュリティー対策やプライバシーの確保にはかなり注意を払ったそうです。
ドルミールの客室は、プライベートルームとドミトリールームに大別されます。さらにプライベートルームにはダブルとツインのルームタイプが用意されています。こちらはプライベートルーム・ツインタイプのお部屋。
正直驚きました。私が抱いていた「ゲストハウス」のイメージとは随分違います。そして何よりも部屋が広い!ビジネスホテルなどよりも室内空間が広く感じます。
さらに、宿泊者用のバスタオルも完備、毎日ベットメイキングもしてもらえるんだそうです。(これってもはやホテルですよね…)
こちらはプライベートルーム・ダブルタイプのお部屋。やはり広い。空いているスペースにあと1人か2人は泊まれるんじゃないかと思います。ちなみに希望すれば、お布団を用意してくれるので、このプライベートルームを3人や4人で利用することも可能なんだそうです。
客室内の小物もオシャレ。自分の部屋がこんなんだったら可愛いなぁ〜って絶対思うはず♪
続いてドミトリータイプのお部屋をチェック。ドミトリータイプのお部屋は6人部屋のシックスルームと、4人部屋のフォールームの2種類あります。
一人分のスペースもかなりゆったりしています。
共用スペースも妥協なく!
さて続いて共用スペースです。
こちらはシャワールーム。
ドルミールではセキュリティーやプライバシーへの高い配慮に加えて、清潔感のある宿泊空間の提供を強く意識しており、共有エリアにもその考えが強く反映されています。
洗面台もこの通り。一人分のスペースもゆったりとしていて、さらにこの大きな鏡は女性が喜びそうです。
どのフロアーを訪れても、ついつい写真を撮りたくなってしまうようなオシャレなゲストハウス。限りなくホテルライクなこのゲストハウスは、特に女子に優しい空間と言えるかもしれません。1泊の宿泊料も、1名4,000円〜ということですので、例えば、シックスルームを貸し切って、みんなでお泊まり会とかしても楽しいかもしれませんね。なんだか修学旅行とか思い出しそう♡ 観光客の方だけでなく、私たち地元民も色んな形で利用できそうなゲストハウスだと思います。
[bdotcom_bm bannerid=”9434″] .
コメント