先日イオンリテール株式会社が発表した「夏おせち(NATSU O SECHI」。かなり話題になっていますね。帰省やホームパーティーなど、多くの人が集う機会が多い夏のために新たに開発された「夏おせち」。いったいどんなものなのか?ちょっと調べてみました。
夏おせちは全部で6種類
夏おせちは、正月のおせち同様、テーブルの主役にふさわしい豪華なものとなっていますが、涼やかなメニューで構成されているのが特徴です。例えばこちら、海のテーブル(10,800円)。海があるということは、
はい、お肉のテーブル(10,800円)。これが「夏おせち」でございます。
またお酒とともに楽しめるような「おつまみ」を中心とした家族のタパス(10,800円)というものもあるようです。家族のタパスは、ワインと一緒に楽しむことができるよう、「ムール貝の冷製マヨネーズソース」や「枝豆やオクラの夏野菜と昆布のさっぱり和え」など大人向けメニューに加え、「チョコチップ入りスイカのロールケーキ」など、お子様も楽しめる料理で構成されているんだそうです。この「夏おせち」は明後日6月24日から予約開始となり、おせちの引き渡しは8月13・14日のお盆の時期になるとのこと。現在特設サイトも設けられていますので、気になる方はチェックしてみてください。ちなみにこの「夏おせち」だけではありません。イオンはこの夏だいぶ攻めていますよ!!
「宝石箱」に「味くらべセット」も!
イオンはこの夏、夏おせちだけでなくお刺身やお寿司の「宝石箱」シリーズ、お肉の「味くらべセット」も販売するようです。こちらが宝石箱シリーズのお刺身版「ごちそう刺身の宝石箱(7,344円)」
さらにお寿司の宝石箱(10,800円)はこのような感じです。
お肉の「食べくらべ」シリーズはステーキ4種盛り、焼肉5種盛りが用意されており、それぞれ10,800円となります。こちらは、
匠和牛味くらべセット(ステーキ4種盛り)となります。サシがきれいに入り柔らかい口どけの希少部位“ザブトン”を含む4種類のお肉を一口サイズに事前にカットして盛り合わせたセットということです。
金沢市民もよく足を運ぶ「イオン」。その「イオン」の夏メニューに注目です!!
コメント